エンターテイメント
2024.06.05

【東京ディズニーシー®】6月6日(木)オープンの新テーマポート「ファンタジースプリングス」にしおりこが行ってきた!!

みんな大好きディズニーシー待望の新テーマポートがついにオープン! 『アナと雪の女王』をテーマとした「フローズンキングダム」、『塔の上のラプンツェル』をテーマとした「ラプンツェルの森」、そして『ピーター・パン』をテーマとした「ピーターパンのネバーランド」の3つのエリアと新しいホテル「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」で構成されるよ。今回は3つのエリアを"しおりこ"こと秋田汐梨&永瀬莉子がレポート♡ ふたりの仲良しショットにも注目してね!

2人が行った日はあいにくの天気(泣)。だけど可愛いカチューシャにおそろコーデで楽しむ準備はばんぜんっ!

カチューシャ(各)¥2200

この日の2人のコーデの詳細はInstagramのSeventeenLookbookを見てね♡

👉莉子のコーデ   

👉汐梨のコーデ

①「フローズン・キングダム」でアナ雪の世界を満喫♪

早速アトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」へ!ボートに乗って『アナと雪の女王』の物語を体験できる水流ライド型アトラクションだよ。映画の登場人物たちや名曲で、物語の世界に入ったような感動が!

莉子「絶叫が苦手な私でも楽しめた! 世界観が素敵だった♪」

汐梨「「「”アナ雪”の世界観がすごくリアルで、映画を見たことがある人は絶対楽しいと思う!」

待機列の内装も可愛すぎる♡

 

レストラン「アレンデール・ロイヤルバンケット」でメインディッシュを♪

 

アレンデールロイヤルセット(ビーフ)¥3500

莉子汐梨「牛肉のパイ包み焼きとグラタンが特においしかった! オラフのココアムースも可愛くて、写真撮りたくなっちゃう」

 

映画に登場する「アレンデール城」の中にあるレストラン。キャラクターたちに関する本やキャラクターたちをモデルにした美術品などが飾られていて、まるでパーティに招待されたような気分に♪ ここでもアナ雪の世界観を楽しめるよ。豪華な椅子に座って写真映えもばっちり。2人も「プリンセスってどんな感じだろう~」と言いながら決めてくれたよ(笑)

 

そして・・・アナとエルサとグリーティング。映画から飛び出してきたような2人に、しおりこも感動✨

※グリーティングは不定期です。

②「ラプンツェルの森」であの塔を発見♡

まっさきに目に飛び込んできたのは、ラプンツェルが小さいころから暮らしていたあの塔。2人もテンションあがりまくり!

 

アトラクション「ラプンツェルのランタンフェスティバル」にうっとり♡

オレンジ色に光るランタンの綺麗さに圧倒・・・! ゲストはボートに乗って、フリン・ライダーと出会って「今までで最高の日」を迎えるラプンツェルの物語を追いかけるよ。さらに塔の窓辺から、なんとラプンツェルが現れる!? 見逃さないようにチェックしてね。

あたりが暗くなってくるとランタンがの灯りがつきはじめる! エリア内にもたくさんのランタンが吊るされていて、フォトジェニックなこと間違いなし♡

 

レストラン「スナグリーダックリング」へ!

ここも映画の世界を再現したレストラン。ラプンツェルが酒場の荒くれものたちと友達になった場所だよ。

莉子「私が食べたのはフライドシュリンプバーガーセット。エビがぷりぷりで超おいしかった~!個人的には一番好きかも♡」

フライドシュリンプバーガーセット¥1490(セットにはサラダまたはフレンチフライポテトとソフトドリンクがつきます)

汐梨「私はダックリングドリームチーズバーガー。お肉2枚にチーズまで入っていてかなりの満足感!パンもやわらかくておいしい」

ダックリングドリームチーズバーガー¥950

③ピーターパンのネバーランドはワクワクがいっぱい!

フック船長の「ジョリー・ロジャー号」を発見! 船内の細かいところまで作られていて、海賊気分を味わえる♪

しおりこもいろいろ撮影してみたよ♪ 撮影の参考にしてみてね✨

 

アトラクションは2つ! まずは「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」

3Dメガネをかけて搭乗! ピーターパンやティンカーベルといっしょに、フック船長たちからジョンを救出する冒険の旅に出るライドタイプのアトラクション。空と海を飛び回る爽快感が最高! 2人とも「本当に空を飛んでるみたいだった!」と感動していたよ。

 

フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー

ティンカーベルが作った乗り物「ビジーバギー」に乗って、妖精の世界を楽しめるよ。

ティンカーベルがお出迎え♪

 

ティンカーベルたち妖精から見た世界を体験できる♪

 

そしてレストラン「ルックアウト・クックアウト」も要チェック!

ここではスナックボックスやスイーツなど軽食を楽しめるよ。小腹がすいたときの休憩におすすめ!

莉子「パクパク食べられて疲れたときにおすすめ! いろいろ入っているからシェアしても楽しい♪」

汐梨「ソーダがさっぱりしてておいしかった! 溶かして混ざるのも楽しい」

(上)いろいろな味が楽しめるチキンボックス。カレー風味とレモンティー風味。

ロストキッズスナックボックス(バターカレーチキン)・(レモンティーチキン)1個¥900

(右)星をソーダに溶かすと、ドリンク全体がきらめく魔法みたいなドリンク☆ さっぱりしておいしい。

ピクシーダストソーダ1杯¥750

(左下)しっとり濃厚なブラウニーはおやつに最適。

ルックアウトブラウニー¥600

(中下)さっぱりとした風味。

ライムゼリー&ヨーグルトムース¥1個550

エリア内にある「魔法の泉」がキレイすぎる♡

ファンタジースプリングスの入り口や、歩いていると目に入るのが、この泉。さまざまなキャラクターをかたどった大きな岩と、かわいらしい草花に囲まれていて、ディズニーの世界に迷い込んだような気分に♪絶対に写真を撮りたいスポットのひとつ!どのキャラクターがいるのか探すのも楽しいよ。

 

最後はギフトショップ「ファンタジースプリングス・ギフト」をチェック!

3つのエリアにあるアトラクションや、「ファンタジースプリングス」をイメージしたデザインのグッズが盛りだくさん。

 

可愛すぎるオラフのぬいぐるみ! モフモフできもちいい触り心地だよ。

ぬいぐるみ1個¥5200

 

妖精気分(笑)な2人がつけているのは、ティンカーベルをイメージしたカチューシャ。淡いグリーンとシアー素材が可愛い♡

カチューシャ1個¥2200

そして、二人がずっと腰につけていたアナとエルサのぬいぐるみもショップで買えるよ。友達とおそろいでつけたい♡

ぬいぐるみチャームセット¥4400

 

ディズニーの魔法にかけられて素敵な時間を過ごそう✨

ファンタジースプリングス、どうだったかな? ディズニーの世界観を感じながら、アトラクションやレストラン、写真スポットを楽しんでね♪

Tシャツ1枚¥3400

●Seventeenの公式TikTokで動画も公開予定!

 

※ファンタジースプリングスの入場方法について

オープン後初期は、「ファンタジースプリングス」への入場およびエリア内のアトラクションの利用には、パークチケットの他に

・対象アトラクションの「スタンバイパス」(無料)または

・ディズニー・プレミアアクセス(有料)

の取得が必要となります。詳しくは東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご覧ください。

 

※レストランのモバイルオーダーについて

記事内で紹介した3つのレストランは、「ディズニー・モバイルオーダー」の対象店舗です。

詳しくは東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご覧ください。

モデル/永瀬莉子 秋田汐梨(STモデル) 

Seventeenの最新コンテンツを更新中!