ファッション
2023.10.16

橋本環奈さんが経費削減に命がけ!? 『警視庁特別会計係 トクメイ!』がスタート!

お金にルーズな所轄署に経費削減の特別命令(トクメイ)!

ささいな数字のズレも見逃さない特別会計係の一円(橋本環奈)が、捜査の「お金」を切り口に難事件に挑む新たな警察ドラマ『警視庁特別会計係 トクメイ!』が10月16日(月)夜10時から始まるよ♪(カンテレ・フジテレビ系 月曜夜10時~)今までとはちょっと違った警察のドラマが新鮮。そして、これを見れば、お小遣いのムダ使いもやめられるようになるかも!? 

 

橋本環奈さんも、実は細かいことを気にするタイプ⁉︎

刑事課の経費削減の“特別命令(トクメイ)”を背負って本庁から派遣された特別会計係の女性警察官・一(はじめ) 円(まどか)を演じるのは橋本環奈さん。円は、ささいな数字のズレも見逃さず、一度ズレを見つけると気になってしかたなくなるきちょうめんな性格。そして生まれながらに極度に運が悪く、周りをトラブルに巻き込む“凶運”のせいで「疫病神」と呼ばれている。そんな彼女が会計係として、“お金”という角度から事件をとらえて、現場の刑事たちが気づかないことに気づき、独特な方法で事件を解決に導いていくという、新しい視点の警察の物語。

「事件を解決していく王道の刑事ドラマでもありますが、その一方で、警察にも必ずいる“お金を管理する人たち”にフォーカスしたドラマというのは新鮮だと思います。私自身、結構細かいことを気にするタイプで、お金に細かい主人公の円(まどか)に似ている部分もあります。お金に細かいのはいいことだと思いますし、“一円を笑う者は一円に泣く”という言葉があるように一円を大切にする円の細かさをしっかり演じられたらなと思います」と、意気込みを話してくれた橋本環奈さん。

 円とやりあう刑事の湯川哲郎(沢村一樹)や、会計や人事を担当してる警務課長・須賀安吾(佐藤二朗)との円の掛け合いも面白いので注目してね。

新人刑事には前田兼太郎くんが!

そして、新人刑事の月村久を演じるのが、前田兼太郎くん。勘で動く湯川刑事とは正反対で、あらゆるデータを分析と解析をして、何事も考えて決断するタイプ。

「今回、初の刑事役で、以前より憧れがあったのでお話いただけて嬉しかったです。ポップなコメディー要素も多く、個性豊かな共演者の皆さんとの会話劇も見どころのひとつとなっていると思います。舞台は“警察”、テーマは“お金”という今までにないドラマだと感じています。お金に振り回されながらも僕たち刑事がどのように事件を解決していくのか、斬新で新しい刑事ドラマをお楽しみに!」と前田くん。ビシッとした刑事姿にも超期待♪ 一癖も二癖もある刑事たちと会計係の円が繰り広げるスピーディでコミカルなやり取り&戦いに思わず笑っちゃいそう。

 

<1話ストーリー>

一円(橋本環奈)は、警察庁長官官房長・榊山慎一郎(福井晶一)の肝いりで、所轄署の経費削減の特命を背負い、本庁から特別会計係として万町署警務課に派遣された警察官。強行犯係係長の湯川哲郎(沢村一樹)はこれに猛反発。ところが円は、そんな湯川の言い分などお構いなしで、上司の須賀安吾(佐藤二朗)が用意していた刑事課の捜査雑費を今月から20%カットすると明言。湯川は激怒し、シングルマザーの刑事・藤堂さゆり(松本まりか)らほかの刑事たちも大ブーイング。そして、管内で変死体が発見されたとの通報が入り、湯川たちは捜査を始めるが、そこにはなぜか円の姿も。実は、刑事に憧れていて「現場のお金の使い方を勉強する」という名目で湯川についてきたのだ。そして後日、偶然居合わせた捜査会議で、円は被害者の財布の中身にある違和感を覚えて…。

 

出演:橋本環奈 沢村一樹 松本まりか JP 前田拳太郎 結城モエ 福井晶一 米本学仁 前野えま 安藤嗣海/徳重聡 鶴見辰吾・佐藤二朗 ほか

 

『トクメイ!警視庁特別会計係』

10月16日(月)スタート

カンテレ・フジテレビ系 月曜夜10:00~

 

【主題歌】SEVENTEEN 「今 -明日 世界が終わっても-(HYBE JAPAN)

 

【ドラマSNS

Twitter@tokumei_ktv

Instagram@tikumei.ktv

TikTok:@tokumei.ktv

 

構成/落合佑桂里

Seventeenの最新コンテンツを更新中!