![JKの写真加工テクニックがどんどんハイレベルになってきてる件…!](https://img.seventeen-web.jp/image/archive/b149bef0-9d3a-4875-b944-292133130827.jpg)
JKの写真加工テクニックがどんどんハイレベルになってきてる件…!
加工はシンプルが定番だったけれど、写真全体いっぱいにオリジナリティの高いアレンジをするコが増えてる! ちょっと難易度高めな加工例を解説してもらったよ☆
カラフルにYeah☆
![JKの写真加工テクニックがどんどんハイレの画像_1](https://img.seventeen-web.jp/article/parts/image/archive/40217fbd-9fe1-4bd2-a467-7aeee8d7d10c.jpg)
使用アプリ/『背景透明化』『PicsArt』『Instagram』
① もとの写真を『背景透明化』で人物だけにする
②『PicsArt』で虹色の画像を背景に合成、白のペンで人を囲んで半透明に
③ 文字をインスタのストーリーで書いて完成
「字の太さを一文字ずつ変えたのもポイントです」(@77___________nk)
① もとの写真を『背景透明化』で人物だけにする
②『PicsArt』で虹色の画像を背景に合成、白のペンで人を囲んで半透明に
③ 文字をインスタのストーリーで書いて完成
「字の太さを一文字ずつ変えたのもポイントです」(@77___________nk)
メッセージ画面風!
![JKの写真加工テクニックがどんどんハイレの画像_2](https://img.seventeen-web.jp/article/parts/image/archive/ef44c71f-3154-4d97-96c2-33e0fca57dea.jpg)
使用アプリ/『背景透明化』『PicsArt』
①『背景透明化』で背景をなくしたら『PicsArt』の“フィット”機能で白い画像の上にのせる
②『PicsArt』のステッカーを「吹き出し」で検索。メッセージっぽいステッカーを貼って上に文字を入れる
③ 手書きの文字を組み合わせて完成
ほんとにメッセージ画面の中にいるみたいで楽しい♪
①『背景透明化』で背景をなくしたら『PicsArt』の“フィット”機能で白い画像の上にのせる
②『PicsArt』のステッカーを「吹き出し」で検索。メッセージっぽいステッカーを貼って上に文字を入れる
③ 手書きの文字を組み合わせて完成
ほんとにメッセージ画面の中にいるみたいで楽しい♪
画像提供/@aya_boooorn2427
テーマは「宇宙」
![JKの写真加工テクニックがどんどんハイレの画像_3](https://img.seventeen-web.jp/article/parts/image/archive/55341c4b-a103-4715-b86a-7eae217aac3d.jpg)
使用アプリ/『PicsArt』『Instagram』
① iPadとAppleペンシルを使って『PicsArt』で手書きのラクガキをする
②『PicsArt』のステッカーでキラキラをつける
③ インスタグラムのフィルターで彩度や明るさを変更して完成
「キラキラさせるのが好きなので、このステッカーをよく使ってます♡」(@iii.ik.ana._._) 人物をシルエット状態にしちゃうダイナミックな加工がすごい!
① iPadとAppleペンシルを使って『PicsArt』で手書きのラクガキをする
②『PicsArt』のステッカーでキラキラをつける
③ インスタグラムのフィルターで彩度や明るさを変更して完成
「キラキラさせるのが好きなので、このステッカーをよく使ってます♡」(@iii.ik.ana._._) 人物をシルエット状態にしちゃうダイナミックな加工がすごい!
『PicsArt』って優秀すぎる! みんなもいい加工作品ができたら、ぜひSTのインスタにDMで教えてね〜♪
構成/野口優美 ※アカウント名は10月14日現在のものです