
【Seventeenの夏祭り in SHIBUYA】この夏の思い出いっぱいレポート!
イベントスペースには、ST㋲23名の等身大パネルが!
イベントが行われた“渋谷モディ”の1Fには、STが発信しているメディアの情報やミスST2025ファイナリストの紹介パネル、そしてSTモ総勢23名の等身大パネルが登場! ずらりと並んだ美少女たちの姿が眼福すぎる♡ 来場した方たちはそれぞれ推しの前で記念撮影をしている人もいたよ。等身大ということもあって、モデルたちの意外な(?)身長差に驚く声も。23名による手書きメッセージも添えられ、STへの想いや目標、好きなものなど個性にあふれていて、STモってやっぱり最高!

ミスSTファイナリスト10人が登場したトークショー
各回50名の方を招いて2回行われたトークショーでは、STモの人気コンビがMCを担当! 1部では昨年ミスSTでグランプリを受賞した髙橋快空&小國舞羽が、2部では“るきゆな”の愛称でおなじみ関谷瑠紀&高比良由菜がMCをつとめました!
-
トークショー1(左から)小國舞羽、髙橋快空
-
トークショー2(左から)関谷瑠紀、高比良由菜
快空&舞羽コンビは、快空が「ねぇ舞羽、イベントのタイトルにもある夏祭りだけど、どこかの夏祭りにはもう言った?」とちょっぴり緊張&フレッシュに問いかけ。舞羽が「めっちゃ夏祭り行きたくて、花火大会にも行きたいって言ってるけどまだ行けてなくて」と答えると、「今日この渋谷の近くで花火大会があるらしいけど、一緒にいきますか?」と快空。舞羽が「どうしようかな?」と返し、「振られちゃったかも(笑)」とふたりらしいマイペースなやり取りにほっこり。

さらに読者からの質問に答えるコーナーでは「高校生のうちにやりたいことは?」について聞かれたふたり。「私はまだ最後の文化祭終えていないんですけど、なんか全力で出し物をしてみたい」と快空。何をしてみたいかと聞かれるとまさかの「コントとか!」という答えが。舞羽が「ダンス踊ったりファッションショーみたいなことはあるけど、コントなんだ? いいね。ふたりとかで」と言うとすかさず快空が「いっしょにやる?」と誘うも「ごめんなさい」とまたしても舞羽に振られた快空でした。舞羽の高校生のうちにやりたいことは「放課後にちょっと遠いとこ行ってチルりたい」とのこと。快空に「江ノ島とかね」と言われて「いい! 海とか行ってみたり、カフェに行ってみたりとかしたい」と話していたよ。

2部のMCとして登場した“るきゆな”は、ふたりが参加した“ミスセブンティーン2023”について、由菜が「実はオーディション中、たまたま瑠紀とずっといっしょだった」と言い2年前の思い出話も。「私たちずっと同じ雑誌にいて、お互いその後の進路を話してなかったんですよ。で、“いつ東京来るの〜?”って聞いたら“◯日にオーディションあるんだ〜”って言われて“それってさSから始まる?”って言ったり(笑)」と瑠紀。オーディション当日も「仲がよすぎると微妙かなと思ったりして、お互いにあんまり話さないようにしてたんですよ。だから“また会いましたね”みたいな(笑)」(瑠紀)、「そう。でも不安はあったけど、瑠紀がいたからすごい楽しくオーディションできました」(由菜)とるきゆなの絆を感じるトークも。

るきゆなへの読者からの質問は「お互いの好きなところを3つ」というもの。まずは由菜から瑠紀へ。「好きなところいっぱいあるけど、まずは瑠紀といっしょにいるといっぱい褒めてくれるところ。2つ目はいっつも笑顔でニコニコしてるから、みんながハッピーになるところ。最後は意外と乙女なところがあって(笑)。いつも可愛いなって思います」(由菜)。これを受けて瑠紀は「いっぱいあるけど、いっつも言ってるのは、由菜に相談したり何を話しても否定をしない。2つ目は“明日暇?”って言ったら“由菜も暇”って駆けつけてくれるところ。落ち込むと会いに行こうかって言ってくるんです。最後は、美意識が高いところ。私もすごく学びになってるし、由菜にいつも美白とかどうしてる?とか相談したりします」とお互いをまっすぐ褒め合い「恥ずかしいね」と照れ合う尊いるきゆなでした。

トークショーでは、ミスセブンティーン2025のファイナリスト10名が登壇! 30秒という時間制限の中、自己紹介をして自分をアピール!
自己紹介の後は読者から届いたファイナリストへの質問コーナー!

Q.好きなアイスはなんですか?
①新井あいら
「私の好きなアイスはブルガリアのアイスです。めっちゃさっぱりしていて、夏にもぴったりなので、みなさんぜひ食べてみてください
②岡本望未
「私はサーティワンのポッピングシャワーが好きで。ミントの色してるので、あんまりミントが好きじゃないので苦手かなと思っていたんですけど、だまされて食べてみたらめっちゃ美味しくて。バニラが嫌いな方でもきっと食べられると思います!
③梶原叶渚
「私はチョコモナカジャンボが大好きで。いつもボロボロこぼしちゃうんですけど、好きで食べています」
④川瀬翠子
「私はパルムが大好きで。チョコがコーティングされているアイスがすごく好きです」
⑤上妻美咲
「私は桃が大好きで、この夏けっこう桃とコラボしてるアイスがあると思うんですけど、それをよく最近食べています」
Q.夏祭りでいちばん最初に立ち寄る屋台は?
⑥佐々木満音
「私が夏祭りに行った時はだいたいイカ焼きが大好きで、全体的にご飯系にいきます」
⑦白石乙華
「私は焼きそばが好きで、屋台の焼きそばが大好きなので、焼きそばをいちばんに食べます。甘いものは最後ですが、かき氷が好きです」
⑧高尾日歌
「私はりんご飴を最初に買いにいきます。丸くてとても可愛いし、美味しいし、持っていても映えるので♡」
⑨原田華埜
「私は暑いのが嫌なので、最初はかき氷に行くんですけど、だいたい混んでるので、そういうときは焼きそば買いにいきます」
⑩堀口真帆
「私はベビーカステラめっちゃ好きで、いちばん最初に買いにいきます」

Q.好きなおにぎりの具は?
①新井あいら
「私はツナマヨ一択です! ツナマヨ、大好きです(笑)」
②岡本望未
「コンビニで迷うけど、結局買っちゃうのが明太子です。お店とかに並んでいるちょっと具材が飛び出してるのが好きです」
③梶原叶渚
「私は梅です。おにぎりの他にもカリカリ梅とかも大好きでカバンの中にいつも入っています」
④川瀬翠子
「私は定番だけど鮭。すごい好きで、小さい頃からずっとおにぎりはだいたい鮭です」
⑤上妻美咲
「私はエビマヨが好きです。ぷりぷりした食感が好きです」
Q.この夏やりたいことは?
⑥佐々木満音
「私は前半にもうほとんどやっちゃったんですけど、後半は前半に課題を忘れていて…それを終わらせないといけないので、それを追い込みたいと思います」
⑦白石乙華
「毎年海に行っているんですけど、今年はまだ行けてなくて、これから海に行って写真撮ったりしたいです」
⑧高尾日歌
「私は温泉に行くことが趣味なので、温泉に行って岩盤浴して肌を綺麗にしたり、自分の趣味を楽しみたいなと思っています」
⑨原田花埜
「私は去年、おっきいお祭りに行けてなくて、浴衣も着れなかったので、今年は大きい夏祭りに行って、去年買った水色系の浴衣を着て写真を撮りたいです」
⑩堀口真帆
「海が大好きで毎年海に入っているんです。今年は日焼けをしないように気をつけていていけてないんですが、海水浴がとにかくしたいです!」

ファイナリスト10名で推しが見つかったあなた! 投票締め切りは8月31日(日)23時59分まで! 以下の特設サイトから投票してね!
トークショー来場者には人気アイテムが入ったおみやげが!
Seventeenのロゴが入った夏全開なピンクバッグの中には、ST㋲にも愛用者の多いスキンケアやコスメの現品が入っていたよ。トークショーに参加した方の感想とともにアイテムの一部も紹介!

(右上から時計まわりに)STオリジナルカラー「ゲルぴよ」(株式会社タイカ)、「デジャヴュ アイブロウカラー」ナチュラルブラウン(イミュ株式会社)、「メラノCC 薬用しみ対策美白化粧水しっとりタイプ」(ロート製薬株式会社)、「ナチュリエ ハトムギ化粧水」・「ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル」(イミュ株式会社)、STオリジナルうちわ

1部のトークショーに入ったきさちゃんはSeventeen2025夏号のビーチクリーン活動に参加経験が。「そのとき快空ちゃんと同じチームですごく楽しかったので、また快空ちゃんに会えてすごくうれしかったです! トークショーでの快空ちゃんも明るくてかわいくて、幸せでした♡ おみやげの中に、愛用している“ナチュリエ ハトムギ化粧水”が入っていてびっくり! しかもフルボトル♡ 全身に使っていてもうすぐなくなりそうだったので、うれしいです!」

瑠紀の笑顔が大好きだというひなのちゃんは2部のトークショーへ参加。「スタイルが良くてびっくりしました! 髪の毛を短くした瑠紀ちゃんを生で見るのが初めてだったんですが、かわいすぎました♡ おみやげの中にずっと使ってみたいと思っていた“デジャヴュ アイブロウカラー ナチュラルブラウン”が入っていたので、それもうれしかったです」

りのちゃんも2部のトークショーへ参加。「由菜ちゃんがすごく近くにいたんですが、あまりにも美しくて顔も小さくて……! 私のこれからの美容モチベがあがりました! おみやげの中に、友達にも使っている人が多くて気になっていた“ロート製薬 メラノCC薬用しみ対策美白化粧水しっとりタイプ”を使って、美容がんばります!」

来場者はもちろん、当日イベントスペース近くを通っていた人ももらえたのがST㋲大集合のうちわ。2部のトークショーに参加したなごみちゃんは「ハート型になっていたのがかわいくて、トークショーが始まる前にこのうちわを持ってパネル前で撮影もしました♪ お母さんが使っていて気になっていた“デジャヴュ アイブロウカラー ナチュラルブラウン”もおみやげに入っていたので、さっそく使ってみます!」
MCコンビたちとのレアすぎるチェキ会も!
トークショーの後は、当選した50名(各回25名)の方と快空&舞羽、瑠紀&由菜によるチェキ撮影会がおこなわれたよ! ポーズのリクエストを聞いたり、チェキがプリントされるまでの間、思いおもいの会話を楽しんだり……と、幸せな時間が流れていました♪
快空と舞羽のチェキ会に参加したここあちゃん。「まず最初の感想は“かわいい!!!”です(笑)。かなり緊張していたんですが、快空ちゃんが私の腕時計に興味を持ってくれたり、ふたりが積極的に話しかけてくれてうれしかったです。撮ったチェキはスマホに挟んで、友達にもいったんジマンします(笑)」
るきゆな好きのわかなちゃんは、撮影待ちの列に並んでいる段階から目がキラキラ。「ふたりのスタイルが良すぎました! しかもやさしくておもしろくて……小顔のコツを聞いたら“べろまわし”がいいって教えてもらったので、さっそくやってみます! 推しとのチェキを飾るスペースがあるので、今日のチェキもそこに飾りたいと思います!」

大盛況で終わった『Seventeenの夏祭りin SHIBUYA』! 来場してくださった方、生配信のをみてくださった方、ありがとうございました♡
撮影/立松尚積 構成/上村祐子