木音が行ってみたい夏イベントのひとつがフェス。大自然の中でテンションMAXで過ごしたいから、柄物コーデや派手めなメイクにトライしたい! 思いきって、ふだんは使わないビビッドなグリーンを目元のアクセントに。イエローみのある黄緑色は意外と肌なじみよく、今年っぽさもゲット☆

フェス映えグリーンメイクに使うコスメはこちら!

木音が考える、フェス映えグリーンメイクの画像_1
a「汗や皮脂に強くてヨレにくい」 ヴィセ アヴァン リップ&アイカラー ペンシル 002¥1320(編集部調べ)/コーセー 

b「やや濃いめの黄緑が締め色にGOOD」 カネボウ アイカラーデュオ 03¥2530/カネボウインターナショナル Div. 

c「クッションタイプの下地で使いやすい!」 オーガニッククッションコンパクト カラーベース グリーン SPF13・PA++¥4015(セット価格)/アクア・アクア 

d「スフレみたいにやわらかい発色」 ウルトラ HD マット リップカラー #006¥1650/レブロン

【目元】鮮やかなグリーンを上下のアイラインに!

木音が考える、フェス映えグリーンメイクの画像_2
1 aのペンシルで、上まぶた全体のキワにアイラインを引く。二重幅がせまくならないよう、なるべく細めに引くのがポイントだよ。
木音が考える、フェス映えグリーンメイクの画像_3
2 細ブラシにbの上のグリーンをとり、下まぶたの目尻側にのみ細く入れる。パウダーならではのふわっと感で奥ゆきのある目元に。

【肌】グリーン下地で赤みをセーブ

木音が考える、フェス映えグリーンメイクの画像_4
ベースは透明感のある肌にしたいから、あらかじめcのグリーン下地をなじませる。小鼻やほおなどの赤みが気になる部分を中心に!

【リップ】控えめカラーをぽんぽんぬり

木音が考える、フェス映えグリーンメイクの画像_5
リップは目元の引き立て役として、発色を控えめに。dのマットなベージュピンクを唇全体に薄く広げ、指でぽんぽんなじませる。

はっちゃけ気分を盛り上げるグリーンメイクの完成♪

木音が考える、フェス映えグリーンメイクの画像_6
明るくてかわいくて、ちょっと人と違うグリーンメイク。フェスはもちろん、ビーチやピクニックでもよさげ♡ やってみてね!
キャミ¥3850/プーマ Tシャツ¥3850(LAGUA GEM)/バロックジャパンリミテッド ヘアピン(2個セット)¥440・イヤリング¥1089/Me%
撮影/峠雄三[モデル] 新谷真衣[物] スタイリスト/小笠原弘子 ヘア&メイク/甲斐美穂(ROI) モデル/藤村木音(STモデル) 構成/井上ハナエ