
すっぴんをこっそり底アゲ♡先生バレしない“アイブロウ”&“アイメイク”のコツ
全力で校則をすり抜ける“極薄メイク”で、 すっぴんをこっそり底アゲしちゃお♡ アイブロウとアイメイクについて解説するよ!
アイブロウ
バレないPOINT
自眉に近い暗めのリキッドアイブロウで毛がないところだけを埋める
これを使うよ!

&be スクリューブラシ¥990/Clue
小さめブラシがメイク初心者さんでも使いやすく、肌にやさしい柔らかさも◎。

ミュアイス シリライナー 05¥770/Rainmakers
眉尻や涙袋の影にも使えるマルチライナー。薄づきなのに、にじみにくい。
HOW TO

スクリューブラシでまゆげ全体をとかす。毛流れを整えるだけでも、スッキリした印象に。

自眉のスペースが目立つ部分にマルチライナーで1本ずつ毛を描き足す。自眉の形を変えないのがポイント。
アイメイク
バレないPOINT
影色シャドウと透明マスカラでナチュラルな立体アイに!
これを使うよ!

エクセル アイプランナー F04¥990/常盤薬品工業
学校でも目立たず、肌と同化するようなセミマット。まぶたにピタッと密着。

セザンヌ クリア マスカラR¥440/セザンヌ化粧品
透明マスカラだから、自然なハリとツヤだけを足してくれる。
HOW TO

アイシャドウを指にとってアイホールにのせる。まぶたの高い部分を避けると、自然な立体感をつくれる。

まつげの上の面をとかすように透明マスカラをぬる。バレない程度にナチュラルな束感をつくれるよ。

上まつげの毛先にのみ透明マスカラをぬる。さりげないツヤ感で、目元にフレッシュな印象をプラス。
ナチュラルなのに盛れる目もとになれるよ!
撮影/田中瞳[モデル] 三浦晴[物] スタイリスト/梨杏 ヘア&メイク/サイオチアキ(Lila) モデル/滝口芽里衣(STモデル) 構成/舩山麻美