
憧れJKフェイスを叶える!基本のベースメイクHow to
メイクがはじめてでも大丈夫♡ 「憧れJKフェイス」をつくるプロセスを超細かくチェックしていくよ! まずはベースメイクからスタート!
メイク前の保湿はマスト!

(右)肌ラボ 極潤ヒアルロン液 170㎖¥814(編集部調べ)・(左)肌ラボ 極潤ヒアルロン乳液140㎖¥814(編集部調べ)/ロート製薬
(右)やさしいとろみでたっぷりうるおう化粧水♡ (左)化粧水で補った水分をしっかりキープする乳液。

まず化粧水をたっぷりとり、3回しっかりなじませる。乳液は少なめに顔全体に重ねる。
これを使うよ

1 セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ライトブルー SPF28・PA++ 30㎖¥660/セザンヌ化粧品 2 マスクフィットオールカバーデュアルコンシーラー 02 SPF27・PA++(スティック) SPF30・PA++(リキッド)¥1815/D&ACE(TIRTIR) 3 シピシピ シルキースキンパウダー クリア¥2200/Rainmakers
1 ブルーの下地
皮脂を吸収するパウダーが毛穴もカバー
2 コンシーラー
素肌のような自然な仕上がり。
3 フェイスパウダー
ぬった瞬間さらさら毛穴レス肌に。クリアタイプだから失敗なし。
How to

①顔の中心から下地をオン
1をおでこ、両ほお、鼻、あご先の5点におく。それぞれ外に向かってのばしてなじませる。

②くすみ&赤みをカバー
2のリキッドのほうをクマや小鼻の赤みなどが気になる部分に、ちょんちょんとのせていく。

③丁寧になじませる
クマのコンシーラーをなじませるとき、目のキワまでのせると涙袋がなくなっちゃうので注意。

④ニキビを消していく
ニキビがある場合は、2のスティックのほうをニキビに。コンシーラーのフチのみをぼかす。

⑤ムラを防ぐ下準備を
3をパフにとり、まんべんなくなじむようにもみ込む。このひと手間でお粉のムラを防げる。

⑥パウダーでテカリを防止
Tゾーンやほおなどのテカリやすい部分をパフで押さえる。部分的にのせて自然な立体感を。
こんなときどうすればいい? 鼻&ほおの皮脂でメイクが崩れちゃった……
皮脂をオフして一度リセットしてからお直ししよう!

ステップ1 ティッシュでオフ
まずはティッシュで余分な皮脂をオフ。軽く押さえるだけで、簡単にテカリがとれるよ。

ステップ2 パウダーをのせる
崩れた部分にだけ、もう一度パウダーを重ねる。パフにお粉をなじませるのを忘れずに。
ていねいなプロセスでベースメイクは完璧!
撮影/田中瞳[モデル] 三浦晴[物] スタイリスト/梨杏 ヘア&メイク/サイオチアキ(Lila) モデル/宮迫翠月(STモデル) 構成/舩山麻美