
藤原丈一郎くんのこともっと知りたい!【なにわ秘密基地男子。】
ST読者のみんなからたくさん集まった「なにわ男子に聞きたい疑問や秘密」をぶつけてみたよ! 藤原くんが答えてくれた、ガチアンサーをチェックしてみてね。
1 アクセを借りたがる
去年からメンバーや廉くんのアクセを借りることが多かった丈くん。自分で購入する予定はある?
借りるというか、あれは俺にとってサブスクみたいなもんやから! 俺がみんなに愛をあげる代わりに、アクセサリーを借りてるっていうね(笑)。よくアクセを借りるのは、大橋と謙杜。“King & Prince”の(永瀬)廉も、歌番組で会うたびに貸してくれるんよね。ちなみに、“Travis Japan”の(中村)海人は自ら「これつけなよ!」ってアクセを渡してくれる(笑)。自分で買うのもいいけど、借りたアクセをつけるのってなんかうれしい。自分でも買いたいけど、今後もこのサブスクはやめられへんかも~(笑)。
2 オリジナルソングを作りがち
丈くんはよく即興でオリジナルソングを歌っていますが、丈くんの家族もそうですか?
たしかに遺伝はある……! 実家ではおとんがいっつも即興で歌ってるから、それが自然と染みついた可能性はあるかも。 あとは、小学生のときにおもしろい替え歌が流行ったのもあるかな。いろんな流行りの歌を即興で替え歌して遊んでいたあのときのノリで、 今も思いついたフレーズを使ってオリジナルソングを生み出してます(笑)。
3 照れたときのクセがすごい
照れたときに手で顔を隠すラッコさんポーズをしますが無意識ですか?
これ、“なにふぁむ”のみんなに教えてもらうまで自分では全然気がついてなかったんよなぁ(汗)。 一度自覚してしまったら、プライベートとかでふとこの ポーズをしていることに気づいてめちゃめちゃ恥ずかしくなる! まったく作りとかじゃないし、無自覚なクセだからこそ、これまでは何とも思ってなかったんやけど。人に何か言われて自分のスタンスを変えるのはイヤやから、恥ずかしいけど、これからも続けていきます(笑)。
4 ラップがうますぎる
ラップがいつもかっこいいなと思ってます! 特に難しかったなーと思ったラップは?
なにわ男子では、俺と恭平がラップ担当。同じグループだからこそ、 違う方向性のラップがしたいって思って、いろいろ練習したんよね。 恭平は"SixTONES”の(田中)樹とか“KEY TO LIT”のガリ(猪狩蒼弥) みたいなオラオラ系。俺はちょっとハッピーなテイストを目指してます。で、この2人でラップの歌割をすると、たいてい早回しで文字が多くて難しい部分が、ガナる系でスピード感のある恭平の担当になるんよ。大変なところをやってもらってるんで、俺は楽させてもらってます(笑)。
5 大橋くんへの愛がねじれ気味
大橋くんのことが大好きなはずなのに、意外とツンな丈くん。全然隠しきれていないのに隠そうとするのは……なぜ?
大橋については、今ちょうどいい距離感。もう仲は深まりきって、近づくとか離れるとかそういうことをしなくてもいいベスポジにいるなーって思ってるかな。だから、愛がねじれてるっていうより、これが俺らの自然体って感じ。自然とこういう距離感になったんやけど、こういうのが一番やなって思う。すっごいベタベタしたら、そこで完結って感じもするし、ずっとこの距離感でいたい。『こち亀』連載くらい長く仲良くできたらええよね。
6 年々若くなる
年々ビジュがかわいく若くなる丈くんに、若返りの秘密をぜひ教えてほしいです。
若返りの秘訣、それはみなさんの声援です! なにふぁむからの声援は一番の美容液♡ あと何かあるとしたら……やりたいことがたくさんあるのがいいのかも。叶えたいこと、やってみたいことがあると活力が湧いて、毎日頑張れるんよね。そのパワーが、若さを呼んでいるのかも? 最近同年代の友達と会うとみんな疲れとって俺が一番元気だったりするから、やりたいことをつくるのって若さキープに大事かも。
7 野球のことを話すときは早口になる
いつもオリックスの話をするとき早口になるんですけどなんでですか?
大好きなもののことを語ってたら早口になるんは当たり前やろー(笑)! 頭の中にある情報を早くみんなに伝えたい、共有したいって気持ちがおさえられなくて、自然と饒舌になっちゃうんよな。でも、たいていの人はスピード感についてこられないからこれでもかなりセーブしてるつもり。同じ熱量で語れるのは、“ますだおかだ”の岡田さんとか、スポーツ番組のスタッフさんくらいかな。そういう人と会うと、フルスピードで会話したくなっちゃう(笑)。
藤原くんの最強ビジュはST夏号でチェックしてね。
取材・文/上村祐子 衛藤理絵 中西彩乃