こんにちは。
こうさかです。 


すごく急なのですが、 やっぱりご飯っていいですよね。 
最近は、母が1クラス分の給食くらいのおでんを作ってくれたり 
久しぶりに新大久保に行ってタコの踊り食いやらをしたり、
撮影現場におにぎりを持っていくことにハマったりしてます。 


ちなみにタコの踊り食いは「サンナッチ」と言うそうです。
初めてだったのですが、口に入れた瞬間、ものすごい力で吸盤が引っ付くんです。
痛かったですね。
でも美味しかったな。


皆さんはおでんの具で何が好きですか? 


私は、ちくわぶとしらたきです。 
ちくわぶ好きなひとが周りにあまりいなくて 家族で食べたときは、独り占めできました。


あのずっしり感がいいんですよね。 
母には、うどんをギュッて固めただけと言われましたが、私もそう思います。 
それが癖になるんですよね〜 


寒い時はお鍋もいいですよね。 
お鍋だと水炊きが1番好きです。 
香味野菜とえのきを豚肉に巻いてポン酢をつけて食べるとガッツポーズでます。 


こんなこと書いてるとお腹すいてきちゃいますね。笑 


美味しいもの沢山食べてエネルギー補給しましょ!! 


写真はサンナッチを食べた日の写真です 
父と母と自撮りしてみました🙂‍↕️ 


 
では!

サンナッチ【上坂樹里】の画像_1