ダイエットの停滞期をのり越えるコツ
ダイエットにつきものの“停滞期”。順調に落ちていた体重が、急に落ちなくなると、不安となげやりな気持ちに支配されちゃうよね。せっかくのモチベーションも下がるし、がんばってても落ちないなら……って、ドカ食いのきっかけになって、そこからリバウンドまっしぐら……なんてパターンも。そんな“停滞期”とどうつきあって、どう乗り切っていけばいいのか、パーソナルトレーナーの田中先生に教えてもらったよ!
【1】それまでのダイエット法に変化をつける!
「体重が落ちなくなると、あせって、それまでやっていたダイエット法をよりハードにしたくなるよね。例えば、食事制限ならさらに摂取カロリーを減らしたり、運動系だったら回数を増やしたり……。でも残念ながら、これじゃ結果は出ないんだ。そもそも停滞期は、そのダイエット法に体が順応してきて、落ちた体重や栄養で体を維持できるように、省エネモードに入ったサイン。その状態では、同じ方法をハードにしても省エネモードを加速させるだけ。だったらどうすればいいのか? それは、別のアプローチからダイエットすること。今までの方法はゆるく続けつつ、別の運動を加えてみたり、ダイエットに欠かせないたんぱく質を摂るために、1回カロリーを考えずに肉をお腹いっぱい食べてみるとか……。そんな変化が刺激になって、再びダイエットスイッチがONになったりするよ!」(田中先生)
【2】生理がきっかけの場合、この2つのツボをプッシュ★
①合谷(ごうこく)→手の甲の親指と人さし指のつけ根のくぼみにあるツボ。「ここを7秒間プッシュするのを1日3回行ってみよう」(田中先生)
②膀胱愈(ぼうこうゆ)→尾てい骨から指5本くらい外側にあるツボ。「ここを両手の親指で7秒間プッシュ。これも1日3回行おう。①②ともに、血流をアップして、デトックス効果が期待できるよ」(田中先生)
【3】リラックスして気長にかまえる
「停滞期ってネガティブにとらえがちだけど、じつは順調に体重が落ちている証拠でもあるよ! そして1~3週間ガマンすれば、また順調に体重は落ち始めるはず。だからあまり生真面目に考えすぎず、ゆっくりお風呂に入ったり、趣味に没頭したり、リラックスして過ごすことを心がけてね♪」(田中先生)
監修/田中良(パーソナルトレーナー)