
ハッピーオーラ全開♡ ほわんチークの仕込み方
体温で自然と上気したみたいに"ぽわん♡"としたチークは、ナチュメイクにマストだよね。そこで今回は”練りチーク”を使った入れ方を紹介するよ。
使ったのはコレ!

スティックタイプのリップ&チーク。色はパールがさりげに光る青みピンクだよ。パウダーよりも、より自然に見えるのがクリームタイプのいいところ。
ヴィセ アヴァン マルチスティックカラー 005¥1800(編集部調べ)(2/16発売)/コーセー
1)指でくるくるチークをとる

体温が肌なじみをアップさせてくれるから、練りチークは指でつけるのがオススメ。中指にくるくる2〜3回とって。
2)つけるのはこのくらい

さりげない発色に仕上げるために、チークはつけすぎないのがルール。片方のほおに使うのはこのくらいで十分だよ。
3)ここにポンッ

黒目の真下と、小鼻の真横に線を引いたときまじわるポイントにポンとチークをのせる。ここを起点に広げていくよ。
Tシャツ¥1834(Cloud9)/ダバガール
4)トントンなじませていくよ

最初にチークをのせたところから少しずつ外側に向かってぼかしてほっぺをナチュラルなピンクに。反対側も同様に。
5)広げるのはこの範囲まで!

目尻より外にハミ出さない範囲に広げるのがポイント。肌の内側から自然に上気したみたいに仕上がるよ。
ほわんチークの仕込み、完了♪

みんなもやってみてね♪
ニットトップス¥1998/SPINNS
撮影/熊木優[モデル] 亀田亮[物] スタイリスト/金山礼子 ヘア&メイク/北原果 モデル/岡本夏美(STモデル) 文/石橋里奈(Seventeen3月号)