STモデルたち&読者のみんなが取り入れてる制服の“盛れテク”をご紹介! 校内と放課後でリボン↔︎ネクタイをチェンジしたり、マフラーの巻き方だったり。どれも簡単なのに盛れるって評判。

盛れテク♡マフラーをバラクラバ巻き

普通に巻くよりおしゃれに見えるし、耳まで隠れるから寒さ対策に最高。(松本麗世・STモデル)

マフラーをバラクラバ巻き

マフラー¥2199/WEGO ブレザー¥26900(KANKO Harajuku Select)/カンコーショップ原宿 

フラーを首にくるりとひと巻きして片方を輪っかに通したら、首の後ろのマフラーをフードのようにかぶって完成。

盛れテク♡あえてのハニワコーデ

まわりも結構やってる。カラージャージにしてわざとダサくしても可愛い。(すずめ・高3)
  
賛否両論あるけど、私は賛成派。暖かいし、むしろJK!って感じ。(葛西杏也菜・STモデル)

あえてのハニワコーデ

パンツ(USED)¥4950/原宿シカゴ神宮前店 ブレザー¥26900・スカート¥12900・リボン¥2190(すべてKANKO Harajuku Select)・ローファー¥6930(HARUTA)/カンコーショップ原宿 ベスト¥5720(ARCONOMI)/CONOMi 原宿店 シャツ¥7150/イーストボーイ

スカートは短めにするとバランスグッド。

盛れテク♡放課後はネクタイ↔︎リボンをチェンジ

制服はネクタイだけど、リボンをスクバに入れておいて放課後つけ替え。(mimi・高2)

学校でネクタイなら…

放課後はネクタイ↔︎リボンをチェンジ

放課後はリボンに!

放課後はリボンに!

リボン¥770/WEGO ネクタイ¥429/サンキューマート ベスト¥6600・シャツ¥7150/イーストボーイ スカート¥12900(KANKO Harajuku Select)/カンコーショップ原宿

同じ制服でもリボンとネクタイを変えるだけで雰囲気がらり! 

盛れテク♡うわばきをデコる

うわばきをキラキラでデコってます! 意外と簡単だし、自分らしさが出せる。(佐藤不二子・STモデル)

うわばきをデコる

ソックス(3足で)¥1188/チュチュアンナ 靴/編集部私物

¥100均で売っているシールタイプのストーンを使うと簡単。他にポスカで落書きしてるってコも。

盛れテク取り入れて、JKライフをさらに充実させよ!

撮影/中里謙次 スタイリスト/小笠原弘子  ヘア&メイク/田中陽子 モデル/葛西杏也菜、松本麗世、竹下優名(STモデル) 構成/鈴木絵都子