
校則が厳しすぎるコ向け!バレないメイク【はじめてメイクLesson⑦】
「校則が厳しいけど、どうしてもメイクしたい!」ってコのために、先生に絶対バレないメイクテクを大公開☆

さりげないパーツを盛って好印象フェイスに♡
START! ベースメイク
バレないポイント▶︎テカリ&赤みだけを下地でカバー!
これがおすすめ!
超ナチュラルなピンクベージュ。
①下地を5点おき
パール1粒大の下地をおでこ、鼻、両ほお、あごにちょんちょんとおく。少量にしておくとバレにくさアップ!

②指でのばす
おでこ、ほお、鼻、あごの赤みやテカリが気になる部分に指でぬり広げてなじませる。顔の外側にはぬらないで。
アイブロウ
バレないポイント▶︎ペンシルのみで眉のすき間を埋める!
これがおすすめ!
A先生が自眉と見間違うほどリアルなまゆげが描ける、極細ペンシル。
B初心者さんでも使いやすい設計で、眉をほどよくぼかせる。

①眉のすき間を埋める
眉のすき間が目立つ部分だけ1本1本描き足していく。眉頭はメイク感が出て、バレやすいから描かないのが◎。

②スクリューブラシでとかす
眉の毛流れにそってスクリューブラシでとかしていく。❶で描いたペンシルをぼかして自然な仕上がりになるよ。
アイメイク
バレないポイント▶︎透明マスカラ&陰影で自然な立体アイに♡
これがおすすめ!
Aツヤのない質感が“バレないアイシャドウ”の第一条件。目元に陰影を仕込む程度のナチュラルな発色。
B先端が細くなっているから、自然な涙袋の影が描ける。
Cまつげを保護しながらツヤを出す。カールのもちも格段にアップ! まゆげにも使えるよ♪

①アイシャドウを二重幅に
Aを指に取って上まぶたのキワからアイホールにかけて、左右にギザギザと動かしながらのせ、自然なグラデに。

②涙袋の影を強調
AをBの綿棒に取り、手の甲でなじませてから涙袋の下の影にそってのせていく。涙袋のふくらみを強調できる。

③透明マスカラをオン
Cのブラシを上まつげの根元を持ち上げるように当てて、1~2秒キープしてから毛先に向かってのばしていく。
リップ
バレないポイント▶︎薄づきリップクリームで血色感UP!
これがおすすめ!
たっぷりの美容液成分が唇を包んで、きれいなツヤが長続き♡

全体にじかぬり
唇の形にそってぐりぐりとじかぬりする。自然な発色とツヤで、もとからあるような自然な血色感が出せるよ!
シェーディング
バレないポイント▶︎もとからある“影”を強調する!
これがおすすめ!
ラメやパールなしのマットな質感でフェイスラインを引き締める。

フェイスラインの下の影にのせる
フェイスラインより少し下の影の部分にそって、シェーディングをオン。影を強調すればバレずに小顔になれる♪
FINISH!
元のパールを生かしたナチュラルメイクならバレないよ♡