さいこーの思い出を残すための映えフォトガイド【100倍楽しくなる修学旅行ガイド】
すべてのできごとを写真に残したい! しかもかわいくおしゃれに♡ このルールさえおさえとけばカンペキ!
PHOTO DATAの見方▶︎▷❶旅行先 ❷撮影場所 ❸お気に入りの理由
夜景バックはまずハズシなし!
夜はたいてい夜景観賞のプランが組みこまれてるので、シャッターチャンス。記念写真から青春ポーズまでいろいろパチリ☆
いこい(高3)
ハウステンボスの夜景は圧倒的!
①長崎県 ②ハウステンボス ③施設全体がイルミネーションでキラキラしてて、どこで撮っても映えました♥
Lion731(高1)
帽子投げはタイミングが重要!
①長崎県 ②ハウステンボスのお化け屋敷前 ③くまのかぶりものを空に投げて。シャッターとタイミングを合わせるのがムズかった!
なーこ(高3)
展望台で記念撮影はテッパン!
①北海道 ②函館山 ③展望台から夜景観賞。ココでしか見られないキレイな夜景をバックに友達と!
青空×海のコンビで美女感アップ♡
強い日差しはヒロインっぽさを出してくれる魔法♪ 日焼け止めをしっかりぬってGO!
ST㋲・ここあ
まばゆい日差しを味方につけて♥
①ハワイ ②ホテルのベランダ ③オーシャンビューで最高の景色だったよ! 目線をハズして、アンニュイにすると大人っぽ。
ST㋲・瑠菜
晴れてるだけで映え大優勝!!
①ハワイ ②クアロア牧場 ③とっても天気がよくて、もう冬間近だったのに、夏みたいな日差しで撮れたところがお気に入り♡
ST㋲・杏也菜
MVやドラマロケ地で有名なビーチ☆
①沖縄県 ②赤墓ビーチ ③民泊先のご家族が、TWICEのMVのロケ地に連れていってくれて大感激♡ どこで撮っても美しすぎでした!
レトロな質感でぐんとおしゃれに♪
ざらっとしたフィルムっぽい感じや、フラッシュをたいた平成っぽい質感の写真はエモいと人気! 『写ルンです』やコンデジなどで撮影してるよ。
のん(高3)
荘厳な景色の中に鹿がフレームイン!
①広島県 ②宮島 ③ステキな景色と野生の鹿が一度に撮れて、すごく宮島感が出た写真だから。
ST㋲・花
日中シンクロでプロっぽ仕上げ!
①沖縄県 ③昼間に逆光でフラッシュをたいて撮りました! ねらってなかったけど、平成ギャルっぽい写真になって大満足★
ハンドフォトは大人数で撮るとサマになる!
手だけで映えさすハンドフォトは、4人以上メンバーがいると迫力とJK感が出る!
ST㋲・瑠紀
チェキ写真を小道具っぽく使う!
①沖縄県 ②ホテルの部屋 ③チェキで撮影したフィルム写真を、さらにスマホで撮影するのに最近ハマってるの! 自分たちの手も少し入れたりすると、もーっと映えちゃうよ~!!
ST㋲・琉衣
現地調達アクセはヨリでおさえとく!
①②ひみつ♡ ③友達とオソロで買ったブレスをつけてポーズ! なにげなく撮ったけど、かわいく仕上がってお気に入り♡
観光スポットでは後ろ姿ジャンプ&顔隠し!
全写真にっこりピースを避けるために、今っぽくて楽しげなポーズにも友達と挑戦♪
ST㋲・瑠紀
空とビーチと青春ジャンプ!
①沖縄県 ②勝連南風原海岸 ③みんなでジャンプ! 海と砂浜のコントラストとか、ジャンプの高さとか、全部がカンペキに撮れてて感動しちゃった★
せいあ(高3)
おしゃれ背景でJKっぽ顔隠し!
①東京都 ②チームラボプラネッツ ③プロジェクションマッピングがとてもキレイ♪ みんなで顔隠してエモくしてみた。
魚眼レンズを使えばもっとドラマチック★
スマホに魚眼レンズをつけると、奥行きが出て少しゆがんだ仕上がりになっておもしろい!
mell(高3)
奥行きが広がって味のある写真に!
①北海道 ②小樽のカフェ ③天井のエモいランプを入れて撮りたくて、魚眼レンズをつけたらいい感じにランプも写って大満足♡
最高の思い出になる映えフォト、いっぱい撮ってね!
構成/赤嶺美香