みんなから届いたお悩みに姉㋲がお答え! 3人が一生懸命考えて答えてくれたよ! 

今回担当するのはこの3人

【姉㋲のお悩み相談部屋】うちらに話してみの画像_1

「前回に引き続き担当するよ。今回はどんなお悩みがくるかな?」(こっちゃん)
「初のお悩み解決。みんなの心が軽くなるよう、私なりに頑張ります!」(まのか)
「この企画は3回目。3人の中で最年長だから張り切っていくよ!」(みのり)

好きな人とDMを再開させたい。どんな話題を送ればいい? (きょうか・中2)

まのか「わあ、これみんな悩んでるイメージ!  お相手がストーリーを載せるタイプなら、それに返信する形で話すのはどう?」
みのり「曲載せてたら『それ好き』とか『そのアーティストさんの曲で他のおすすめある?』とか言ってみるとか!」
まのか「『そういう音楽が好きなんだ。お互いの好きな曲プレゼンしようよ』ってやるのも楽しそう!」
ことか「話広げるのじょうず!」
みのり「DMで仲良くなろうとするより、学校で会ったときにあいさつとかしてれば自然と直接話す機会も増えそうだよね!」
ことか「え、わかる! 私は連絡を常にとったり、駆け引きしたりできないタイプなの。 だから直接仲良くなって、そのあとDMで『ここ気になってるんだけど今度一緒に行こうよ』とか、お出かけに誘うかも!」
まのか「 えー、かわいい! そのくらい素直で積極的にアプローチできるコのほうが恋愛勝ち取るよね♡」
みのり「お出かけできたら、その後も話しやすくなるもんね。がんばれー!」

【姉㋲のお悩み相談部屋】うちらに話してみの画像_2

アニメとアイドルのグッズを親に嫌がられます。 どう説得したらいい? (さー・高1)

みのり「バイト代とかおこづかいをがんばって貯めて買ってるんだったら文句言わないでほしいかも!」
ことか「私なら『これが私の息抜きなんだ』って主張する!」
まのか「私も高1の頃にアイドルのアクスタを買ったら『なにこれ?』って言われて、『なに!』って反抗したら『ほこり溜まるから掃除はちゃんとしなさい』って言われたことはあったから、推し活グッズの整理整とんはするようにしてる!」
ことか「買ってそのままにしてるのが嫌だったのか~。偏見があるのかもしれないから、一旦なんで嫌なのか聞いてみるとか?」
まのか「推し活って自分の生活において大切なものっていうのも真剣に伝えてみるといいかも」
みのり「推しの魅力を少しでも理解してもらえるといいね」

夜、勉強中につい小腹がすいてしまいます。どうすればいい? (らに・高3)

みのり「私は夜食食べちゃうタイプ。でも太っちゃうかもって気になるから、豆腐に納豆かけて食べてた。 体にもいいし、罪悪感なし!」
ことか「納豆いいよね! 私は受験のときガムかんでたよ。集中力もあがる気がするしおすすめ!」
まのか「私も食べたいときは食べちゃってたな~」
ことか「気にしてることがもうえらいもんね。運動すればいいんだし! あとアイスを食べたいときは、「氷菓」表記のものを選んでた!」
みのり「『アイスクリーム』表記のものよりカロリーが低いって言うもんね!」
まのか「私はフルーツを食べてた!  勉強中って甘いもの食べたくなるから、ヘルシーなものを。皮むきってストレス発散にもなるし、料理上手にもなるよ(笑)」

【姉㋲のお悩み相談部屋】うちらに話してみの画像_3

友達がメイクしているの見てすごく憧れます。姉㋲のみんなは、 学生の頃メイクしてた? 初心者におすすめのメイクを教えて! (ひかり・中3)

ことか「ちゃんとメイクするようになったのは高2とかかな。それもお仕事でセルフメイクをお願いされるときがあるからだけど、 それがなかったらいまでもやってなかったかも!」
まのか「私はベースメイクは日焼け止めと『イニスフリー』のパウダーだけしてた!」
ことか「まったく一緒!」
まのか「若いときは肌はどうしたってハリがあって輝いてるからね! ファンデとかコンシーラーはちゃんとクレンジングしないと 毛穴のつまりにもつながることがあるから気をつけてる」
みのり「小5くらいのときから雑誌を読むのが大好きでメイクに興味があったから、 リップとかアイシャドウとかを、コスパ最強の『CANMAKE』でそろえてた! でも私も肌にぬるのは買ってなかったな」
ことか「まずはビューラーとか、マスカラとかのまつげアイテムを買うのはどう? まつげに力入れるだけでも結構あか抜けるよ!」
まのか「コスメって知れば知るほど奥が深いから楽しんでね!」
みのり「さすが美容オタクまのちゃん!」

姉㋲の回答、どうだった? 真剣に答えてくれたよ。参考になるといいな。

撮影/三浦晴 モデル/平美乃理、広瀬まのか、瀬戸琴楓(STモデル) 構成/堀切絵美理