体育祭の応援団長になったJKのモヤモヤを、花恋とST読者代表が女性学の第一人者・上野先生にぶつけたよ! 上野先生のするどいツッコミが炸裂っ!! 

<今回のお悩み>

「女子が体育祭の応援団の団長になったときに「ふつうは男だろ」などと裏で言われるのが、すごくイヤです。こういう差別はどう対処したらいいですか?」(キャラメル・高1)

アホじゃないの? と一喝すべし

教えて上野先生! 応援団長って男子のモノの画像_1

(花恋)こういうことを言われても、しっかり団長をつとめてるってカッコイイ。同じ女子として、すごく尊敬します!

(上野先生)そうね、辞めないところがエライ! そしてこんなこと言われたら、正々堂々と「あんた、アホじゃないの? 女がやって何が悪いか言ってみてよ」って言い返したらいいのよ。あ、でも、カゲで言われてるのか。卑怯だなぁ……。

(萌菜)直接言ってくれたらいいのに!

(上野先生)面と向かって言えないってことは、後ろめたさがあるんでしょうね。そう考えると、時代は前進してるのかも。少し前なら、直接言われてたはずだから。

上野千鶴子さんってどんな人?

教えて上野先生! 応援団長って男子のモノの画像_2

うえのちづこ●'48年7月12日生まれ、富山県出身。東京大学名誉教授であり、認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)の理事長。

家庭内で権力をにぎる父親の存在に疑問をいだき、社会学者の道へ。当時、日本ではまだ存在していなかった女性学、ジェンダー論の分野を開拓してきたスゴい人だよ。

主な著書に『家父長制と資本制―マルクス主義フェミニズムの地平』(岩波現代文庫)、『女ぎらい』(朝日文庫)、『女たちのサバイバル作戦』(文春新書)などが。

撮影/加藤ゆき モデル/大友花恋(STモデル) 構成/中西彩乃