東大入学式の祝辞がバズって話題になった上野先生が、JKのお悩みをズバッと解決! 花恋とST読者代表が、みんなのお悩みをたずさえて相談に行ったよ。

<今回のお悩み>

「好きな人のことまで、友達にいちいち話さないといけないのがしんどいです。 秘密があってはいけないのでしょうか?」(なお・高2)

家族も夫婦も秘密だらけじゃん! それが友情の証って? アホ言わないでよ

教えて上野先生! 友達ならなんでも話さなの画像_1

(上野先生)誰があなたがたに「何もかもを打ち明け合うことが友情」だと教えたの?

(花恋)秘密を共有する=確実に友達、っていう考えを持つ女子って、多い気がします。

(上野先生)花恋ちゃんはどう? 

(上野先生)私は話したくないことは話さないし、相手によって打ち明ける内容も違いますね。

(上野先生)それが普通です。親だって、子どもが複数いたらひとりひとりに態度が違うし、夫婦だって言わないことだらけ。秘密を明かすことが信頼につながるなんて変だと、みんな気づかなきゃ。

(智美)あとでバレたときに「なんで言ってくれなかったの?」って責められるのが不安なのかも。

(上野先生)そんなの責める理由になるのかな? 

(萌菜)ならないですね。

(上野先生)そう。こうやって考えれば、答えは明らかでしょ!

上野千鶴子さんってどんな人?

教えて上野先生! 友達ならなんでも話さなの画像_2

うえのちづこ●'48年7月12日生まれ、富山県出身。東京大学名誉教授であり、認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)の理事長。

家庭内で権力をにぎる父親の存在に疑問をいだき、社会学者の道へ。当時、日本ではまだ存在していなかった女性学、ジェンダー論の分野を開拓してきたスゴい人だよ。

主な著書に『家父長制と資本制―マルクス主義フェミニズムの地平』(岩波現代文庫)、『女ぎらい』(朝日文庫)、『女たちのサバイバル作戦』(文春新書)などが。

撮影/加藤ゆき モデル/大友花恋(STモデル) 構成/中西彩乃