せっけん作りやってみまーしゅ!
メルヘンカラーがよく似合う、ドーリーフェイスの極み♡なマーシュ。そんな彼女の特徴のひとつに“手をよく洗う”というのがあること、みんな知ってる? ということで、手洗いのマストアイテム、せっけん作りに挑戦したよ♪
香りと色を選びマーシュ
2種混ぜた香りは瓶を左右に動かすことでイメージ。ピンときたのか「混ぜます」とニヤリ。オレンジのアイスキャンディー形せっけんはオレンジとレモンをミックスしてた!
まぜまぜしマーシュ
ピンクのせっけんにはパルマローザとローズをミックス。“エモい”理由は「化粧品のにおいがするから」 ……それってエモいの? さらにオレンジとレモンの香りを合わせて約7滴。色の液は約1滴。指がぷるぷる……慎重だ。
型作りしマーシュ
宝石型のせっけんは自分でカッティング。色や香りは迷ってたのに、包丁を手にしたとたん、この日一番迷いなくカット。 スタッフの心配をよそに終始ニヤニヤ。
ココで体験しマシュた【JDSA TOKYO】
好きな色や香りを選んでせっけん作りが楽しめるよ。ていねいな説明で、初心者でも安心! 今回作ったのはアイスキャンディーソープと宝石せっけんの2種。詳細はサイトでチェック【HP】https://jdsa-jp.com
撮影/斎藤大嗣 スタイリスト/金山礼子 ヘア&メイク/中軍裕美子 モデル/マーシュ彩(STモデル) 文/上村祐子 (Seventeen10月号)