【後編】インスタで見つけた!東京でおすすめのインスタ映えするタピオカ特集♡
前編に引き続き、JKライフのお供・タピオカを紹介するよー! インスタ映えして、味もおいしく、なおかつ意外と知られてないお店をInstagramの投稿からピックアップしました♡ コメントつきだから行きたい気持ちもアップしちゃう♪ 前編とあわせて、さっそくチェックしてね!
カップも店内も可愛い!「Zjins Tea₍ジンスティー₎」
「駅からはちょっと歩くけど、店内も可愛くて、私のおすすめの沖縄産黒糖タピオカがすごくおいしい!」(@u_uaaaii)渋谷にあるチーズフォームのタピオカが人気のお店!いれ物も店内もかわいい♡上の写真みたいに店内のフォトスポットで撮るとフラミンゴの置物と白い壁と絵がいい感じに合わさってかわいさ倍増だね!ホットのいれ物もかわいいみたいだから要チェック!
インパクト大なカップ!「糖水堂₍トウスイドウ₎」
「カップかわいいしおいしいし満点♪」(@_m_00s)新宿御苑前にある比較的新しくできたお店!新宿駅からだと歩いて10分くらいで行けるそう。カップのデザインが「糖」って大きく書いてあるところが新鮮でかわいい♡甘すぎないドリンクともちもちのタピオカがとってもおいしいって♪
ゆるかわな男の子が目印!「宣喜茶₍センキチャ₎」
「タピオカおいしかった!また行きたい♪」(@_m_00s)池袋にあるカスタムがたくさんできるお店!遅くまで営業してるそうで、夜ご飯のあとにタピオカが飲みたくなっても安心!センキチャのイメージキャラクターもゆるかわ♡「岩塩クリームチーズティー」が人気みたい!
世界で有名!「Chatime₍チャタイム₎」
「タピオカ依存症!!」(@___yui06)世界中で展開するタピオカ有名店「Chatime」。むらさきのロゴがかわいいよね♡Chatimeといえば、大きめのタピオカが有名!おいしすぎてタピオカの量をダブルにする人も多いみたい。「プレミアムココア」が注目されてるって♡
タピオカ有名店がついに日本に上陸!「happy lemon(ハッピーレモン)」
「タピオカは甘くて茶葉よりミルク感強め◎ボリュームもあり◎」(@hk_niss)こちらも世界中で人気の台湾茶のタピオカ店。そんなハッピーレモンが京王新宿駅に日本初上陸!ドリンクは5種類でその中でも人気なのは「タピオカ抹茶ミルク」♡タピオカはもちもちすぎるほどもちもちだからおなかにたまるんだって!(笑)
構成/堀切絵美理
みんなも気になったお店に行ってみてね♡