
関谷瑠紀のきまぐれイラスト【ST㋲の脳内カルチャーのぞいてみた】
ハッピー感いっぱいで見る人に元気をくれる、瑠紀自身を表現したようなイラストたち。どんなことを思いながら描いてるのか聞いてみた!
最初は小学生のころの落書きから

ジャケット¥7990・パンツ¥6990/MANGO Tシャツ¥6490/MURUA 中に着たワンピ(チョーカーセット)¥2969/W♥C 帽子¥3850/ニューエラ ブーツ¥5499/WEGO
イラストを描きはじめたのは小学生のころ。休み時間は教室にいて、落書きするのが好きで。友達がカービィの漫画を描いているのを見てマネしてみたり、めっちゃ細かいイラストを半年かけて、ゆっくり自分のペースで描き進めてたんだ(笑)。クラスメイトからほめられるとうれしくなって、楽しく描いてた! とにかくすき間をなくして、ぎゅぎゅっと詰め込むんだ。私のイラストの基本形ができたのはこのころからかな。
自分の個性を100%出せる場所
ポリシーはとにかく明るく派手に! 自分の個性を100%出しきれる場所ってなかなか出会えないよね。ファッションも私にとって個性を出せる場所だけど、高校を卒業してTPOを重んじることも大切だなって思えてきて……。けどイラストはどれだけ派手な色を使っても、どれだけ大きなモチーフを描いても自由! まわりを気にせずなんでも描きたいものを描けちゃう。明るくてポジティブな自分を最大限に表現できる唯一の場所なのかも!
るきが描いたイラストあれこれ♡
この企画のために描いてきたよ

撮影の背景に使ってもらえてうれしい! 自分らしさ全開で描いた。絶対入れたいって思ったのは太陽! すき間をアルファベットや虹、雲など大好きなモチーフで埋めて色はとにかく派手に。明るい自分を表現してみた!
オーディションでもアピール

ミスST2023のオーディションで披露したイラスト。お洋服だったりカメラだったりネイルだったり、Seventeenっぽさをイメージして描いたよ。顔がついているお花は私の定番! 可愛いって言っていただけて本当にうれしかった♡
大好きな“丸”で構成

昔からイラストで丸を描くのが好きで。このイラストはほぼ丸いモチーフでできてるのがポイント。直線や四角ももちろん描くけど、丸をどんどん増やして形ができあがってくのが好き。
大好きな派手な色

派手な色と大きな目がお気に入りの一枚。大きな口を描いたり、タイヤをぐるぐるにしたのはその場の思いつきなんだ。何も考えずに好きなように描き進めたら結果このイラストが完成!
背景の色みもこだわり

これも丸から描きはじめて、なんか地球にしてみたくなったやつ! 背景にいろんな色を混ぜてグラデーションにして宇宙を表現したよ。全体のバランスがいい感じになった(笑)!
体育祭のクラTに採用

高校の体育祭のときにクラスTシャツ用に描いたイラストだよ。男の子の頭の中に楽しいことがいっぱいあふれてるイメージなんだ♡ クラスのみんなに喜んでもらえてうれしかったな!
今までで1番の自信作

小学生のときクリア下じきに黒ペンで描いていた落書きをiPadに取り込んで色をぬったよ。半年くらい細かく細かく描き続けて完成。クラスのみんながほめてくれたのがモチベだった!
どこでも描けちゃう

まず紙に落書きをしてみて、「いいかも」と思ったイラストを、iPadで清書してるよ。道具には本当にこだわりがなくって、タッチペンは¥100均で購入。カフェだったり、おうちだったり、いろんな場所で描いてる!
世界観溢れるイラスト。見てるだけでハッピーにしてくれるよね。
撮影/tAiki スタイリスト/前田涼子 ヘア&メイク/徳永舞(BEAUTRIUM) モデル/関谷瑠紀(STモデル) 構成/鈴木絵都子