
あらためてSDGsとは?【SDGsきほんのき】
「SDGsって知ってる?」という問いには100%のJKが「はい」と回答。でも、自分の言葉でしっかり説明できるってコは多くないんじゃない? 改めてSDGsについておさらいしてみよう!

SDGsとは「誰ひとり取り残さない」社会を実現するため達成しなければいけない、17の目標!

教えてくれたのは……泉 美智子さん

株式会社六次元所属。子どもの環境・経済教育研究室代表。全国各地で講演活動を行うほか、テレビ・ラジオ出演も。環境、経済絵本・児童書を多数執筆。「わかりやすい」「教材として使ってほしい」と定評あり。
「SDGsとは、2015年に国連で採択された“持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)”の略称です。前身は2015年までの達成を目標としていた“ミレニアム開発目標(MDGs)”。特に力を入れていた“極度の貧困の半減”はほぼ達成されたものの、教育・医療の普及や気候変動の対策などはおざなりになっていたため状況は悪化。そこで、新たに浮かび上がってきた課題を反映して定められたのがSDGsです。17の目標と169のターゲット(=それぞれの目標を達成するために必要とされる、具体的な行動指針や数値設定)を掲げ、2030年を達成期限としました」(泉さん)

[芽里衣]ベスト¥5490・シャツ¥2390・スカート(1泊2日のレンタル価格)¥2000・リボン(1泊2日のレンタル価格)¥250・ソックス(1泊2日のレンタル価格)¥250・ローファー(1泊2日のレンタル価格)¥1000(KANKO Harajuku Select)/カンコーショップ原宿 [優名]着ぐるみ/編集部私物 トップス・ヘアゴム・シューズ・ソックス/スタイリスト私物
改めて勉強になったね。ST夏号のSDGs特集でさらに詳しくチェックしてみよう!
撮影/三つ葉ちひろ スタイリスト/梨杏 ヘア&メイク/中軍裕美子 モデル/滝口芽里衣、竹下優名(STモデル) 構成/中西彩乃