最近、流行中の「vlog風加工」って知ってる? 日常のちょっとした瞬間を撮影した写真をvlogや映画の字幕のようなコメントと組み合わせる加工のことだよ♪ 今回は簡単にできる加工方法から、さらにかわいくさせるやり方まで調査したよ!

vlog風加工のやり方紹介♪

ストーリー投稿

最新トレンドは「vlog風加工」♡ やりの画像_1

「『EPIK』で3枚の好きな画像を縦につなげたら、”幸せな一日”というフォントを使い簡単で短いコメントを入れるだけ! 『わたあめカメラ』で写真をふわふわっぽく加工したり、『Kaomoji』というサイトで見つけたかわいい絵文字をコメントにつけるのもおすすめ♡」(@cocoamilk_l0v3)

アプリさえ入れれば簡単にできそうだね! 友達との思い出をこの加工をして投稿したら、かわいくていいねが沢山くること間違いなし♡ 『EPIK』は他のアプリの加工との組み合わせの相性も良いね◎

3分割が定番らしい!

ストーリー投稿

最新トレンドは「vlog風加工」♡ やりの画像_2

「写真を選ぶポイントは、見返したときに“その瞬間がよみがえる”ようなベストショットを決めること☆ だから高校生ならではの自然な景色やモノを写すように意識しているよ!」(@____may.24th__)

高校生ならではの写真を選ぶのがエモいよね♪ 3分割だと物語みたいに流れが見えるね!

画質あらめな写真との相性抜群◎

インスタ投稿

最新トレンドは「vlog風加工」♡ やりの画像_3

「友達の誕生日の思い出を最近流行りのvlog風加工にしてみたよ! 上2つの写真はデジカメで下の写真は3DSを使って撮影したの♡」(@557k1)

画質があらめだから、日常も映画のワンシーンのように見えるね! 懐かしい3DSを使うのもレトロ感が出て素敵♡

あえての2分割もかわいい♡

インスタ投稿

最新トレンドは「vlog風加工」♡ やりの画像_4

「3分割の写真も良いけど、一つ一つの写真が小さくなっちゃう......。だからあえてかわいいアイスが見えやすい2分割にしてみたよ♪」(@__glskxk_)

3分割が定番だけど2分割もかわいい♡ 被写体の魅力を全面に出したいなら2分割も良いね! ちなみにかわいい絵文字は『Simeji』から見つけてきたんだって!

JKのおもしろ日常も☆

ストーリー投稿

最新トレンドは「vlog風加工」♡ やりの画像_5

「かわいいよりおもしろい写真を選ぶのがコツ☆彡 映えている写真もInstagramっぽくてかわいいけど、おもしろいのもハートを多く貰えたりするよ(笑)。3分割の画像の中でかわいい写真とおもしろい写真、どっちも入れても良いね!」(@ch1_e3k)

かわいさとおもしろさのミックスは最高♪ リアルなJKの日常が分かるから見る側も楽しいね♪

参考にしたいvlog風加工はあった? 簡単にオシャレな加工ができるからみんなもぜひやってみてね♪

構成/小笠原花菜 ※アカウント名は8月6日現在のものです