
【サイン入りチェキプレも!】UN1CON(ユニコン)の“アーティスト面⇄わちゃわちゃ素顔”をガールズトークで大解剖!
今春開催されたファッションイベント『Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER』のSeventeenステージに登場してくれた5人組ガールズグループ『UN1CON(ユニコン)』が、デビュー1周年を前に初のEP『GENKI』を発売! ガルアワ以来、二度目ましての彼女たちに1st EPのこと、2周年以降の妄想、アーティストの側面とはまた違った普段の仲良しエピを聞いてきたよ♡
揃うとまるで“パレット”みたいにカラフル★ 5人5色の個性をご覧あれ

上段左から、KOKORO(ココロ)、MANAMI(マナミ)、NARAE(ナレ)
下段左から、AKARI(アカリ)、JOA(ジョア)
2024年10月にデビューした『UN1CON(ユニコン)』メンバーに、お互いのキャッチフレーズを命名してもらったよ♡ 1st EP『GENKI』にかけて、本人には元気の源と、初めて買ったCDもクエスチョン!
【JOA(ジョア):イケメン赤ちゃん】
○2005年8月29日生まれ。東京都出身。
○16タイプ性格診断:ESFP(エンターテイナー)
○元気の源:「家族全員とのお出かけ」。今は姉一人が留学中ですが、3姉妹&両親でご飯を食べるなど何気ない時間が幸せ♡
○初めて買ったCD:小学生の頃から楽曲もダンスも大好きだったEXILEさん。
▼JOA’s キャッチフレーズ:「イケメン赤ちゃん」をメンバーが解説
一同 パフォーマンスは圧倒的イケメン!
アカリ 堂々としたオーラがあるしめちゃくちゃカッコいいのに、それ以外では持ち前の末っ子気質が発動して赤ちゃん化(笑)。
ジョア 本当に3姉妹の末っ子なんだもん! 仕方ないじゃん。
マナミ まず喋り方が赤ちゃんだよね(笑)。
ナレ 歩き方もね!?
一同 (ジョアの真似して)「おなかすいたぁ」「ネムイ〜」
ココロ 「ココロちゃん、一緒にトイレ行こ〜」
アカリ&マナミ&ナレ え!? それ言われたことないんだけど!(笑)
【AKARI(アカリ):キューティおばあちゃん 】
○2002年10月7日生まれ。千葉県出身。
○16タイプ性格診断:INFJ(提唱者)
○元気の源:心も体も大好きな「サウナ」で癒しています。
○初めて買ったCD:AKB48さん。前田敦子さんや大島優子さんが在籍していた頃が世代ど真ん中! シングルもアルバムも持っています。
▼AKARI’s キャッチフレーズ:「キューティおばあちゃん」をメンバーが解説
マナミ ジョアが赤ちゃんならアカリはおばあちゃん?
ココロ よく「腰痛い…」って言ってるよね(笑)。
ナレ 声も小さい(笑)。
ココロ なのに! 笑うときは声大きいの!!
ジョア ビジュアルはキュートな美少女なのにね〜。
ナレ あとは、かっこいい曲も自分のものにするオールラウンダー!
ココロ アカリがセンターになると、吸引力でグループが締まるよね。いつもありがとう♡
アカリ なのにおばあちゃんなの、なんでよ!?(笑)
【KOKORO(ココロ):ひとり感情ジェットコースター(国民的ペット♡)】
○2007年8月17日生まれ。埼玉県出身。
○16タイプ性格診断:INFP(仲介者)
○元気の源:家族や学校の友達との「おしゃべり」。おふざけなパパ、マイペースなママとの会話はもちろん、普通の女子高生に戻れる友人との会話も大切。
○初めて買ったCD:ディズニー作品『ディセンダント』のサウンドトラックをお母さんにおねだり!
▼KOKORO’s キャッチフレーズ:「ひとり感情ジェットコースター」をメンバーが解説
ジョア 前に自分で「国民的妹」って言ってなかった?
ココロ 言ってないよぉ!(笑)
ジョア じゃあ、ペット……? 末っ子キャラのわたしよりホワホワ♡
一同 ペットだ!!!
ココロ ペットはやだ〜!
アカリ ココロは感情がどストレートに出る子なんだよね♡
マナミ ジェットコースターみたいな浮き沈みも!
ナレ ひとりでジェットコースター乗ってるみたいなの(笑)。
一同 分かるー!!!

【NARAE(ナレ):クールカメレオン】
○2005年1月18日生まれ。東京都出身。
○16タイプ性格診断:ISTP(巨匠)
○元気の源:自然豊かな土地で「食べ歩き」。登山飯もラブ♡ 家で静かにアニメ鑑賞するのも至福時間。
○初めて買ったCD:母がよく聴いていた影響でわたしもファンになった少女時代さん。
▼NARAE’s キャッチフレーズ:「クールカメレオン」をメンバーが解説
ジョア カメレオンは??
マナミ そうかも!
ココロ ナレのこと、もう知り尽くしたって思ってもまた新しい一面を発見して……一言でこういう人って言い表せないんだよね。
マナミ パフォーマンスはクールかな? うーんでも、かわいいのも似合うよね?
アカリ (ナレを見ながら)クールって言ってほしそう(笑)。
ココロ クールカメレオンだね!
ナレ うれしいですっ♡
【MANAMI(マナミ):FREEDOM】
○2002年5月1日生まれ。福岡県出身。
○16タイプ性格診断:ESFP(エンターテイナー)
○元気の源:ガチで凹んでいるときのパワーチャージ法は「一人カラオケ」。ケラケラさんの『スターラブレイション』を全力ダンスし、テンションを上げるのがマイ定番!
○初めて買ったCD:One Directionさんのアルバム『TAKE ME HOME』。収録曲の『Kiss You』が特に大好きでした!
▼MANAMI’s キャッチフレーズ:「FREEDOM」をメンバーが解説
ナレ マナミといえばコミュ力!
ジョア 自由!
アカリ 確かにオリジナリティがあるというか、我が道を行くフリーダム感(笑)。
マナミ 自分らしく生きてます!
ナレ マナミオンニには憧れるところめちゃくちゃあるもん。
ココロ なんか、マナミンだけキャッチフレーズがかっこいいのズルイ!
マナミ ありがとうございます!
個性溢れまくりの「UN1CON」初EPは、5人のニューフェイスが垣間見える一枚!

デジタル配信されたデビューシングル『A.R.T.』、2nd シングル『JUMP』に加え、新曲としてタイトル曲『GENKI』、大人な恋愛ソング『ALWAYS』、不安と前進の間で揺れる気持ちを歌った『WE START』を収録したEP。それぞれの楽曲についてたっぷりお届けします!
――デビュー1周年を今年10月に控え、初のEP発売。この一年で心境の変化はありましたか?
アカリ デビュー時は0からのスタートだったので、これからみなさんに応援してもらえるのか不安の気持ちが大きかったんです。でも、1年を通してたくさんのファンのかたがたに出会え、支えてもらっていることを実感することで、今は「恩返ししたい」という気持ちが大きくなりました!
ココロ これまでのシングルはデジタル配信でしたが、1st EPはCDとしてのリリース。手元に残る形としてファンの方に届けられるのがとても嬉しいです。SNSを見てファンの方が喜んでくれてるのも伝わって……とにかく嬉しさ倍増!!
ジョア 過去に配信した曲は、ヒップホップ調のカッコいいテイストだったけれど、今回はバラードにも挑戦! ファンの方にも新しいわたしたちを知ってもらえるんじゃないかとワクワクしています。
ナレ 新曲が3曲増えるだけでもドキドキなのに、新しい曲調にもチャレンジさせてもらえてとってもうれしいです!
マナミ UN1CON的にも挑戦だし、ファンのかたがたにも新鮮に感じてもらえると思います! わたしたちのニューフェイスをぜひ堪能してください♡

――発売を待ち望んでいたファンの方やST読者に向けて収録曲のプレゼンをお願いします!
1.タイトル曲【GENKI】
ナレ 曲名や、歌詞の「元気!勇気!」といったフレーズのからイメージする通り、老若男女どんな人も楽しくなっちゃう! 一度聞いたら頭に残るキャッチーな曲だよね。
ジョア ガチャピンとムックのキャラクターでおなじみの子ども番組『ポンキッキーズ』のOP主題歌スチャダラパーさんの『Welcome to Ponkickies (GET UP AND DANCE)』(1994年)をサンプリングしていることもあって、90年代のヒップホップ要素が感じられ、親しみやすさ満載。
アカリ わたし、この曲推しなんだよね〜。歌詞にある「最初はグー!じゃんけんぽん」っていうところは、ST読者の皆さんも盛り上がれるんじゃないかな?
2.デビュー曲【A.R.T】
ジョア 以前はデジタル配信だったから、この1年応援してくれた方にやっとCDとしてお届けできるのが幸せすぎる!
マナミ ヒップホップの王道をいくカッコいい曲。朝のメイク時間とか自分の気分をアゲるときに聴いてほしいな。自己肯定感爆上げ曲だから「ワタシはワタシ」「自分自身がアートだー!」って自信を持てるはず。
3.恋愛バラード【ALWAYS】
マナミ この曲、実はUN1CON結成の3年くらい前にわたしとアカリ、ナレ、モモカ(現HANAのMOMOKA)でもともとの韓国語の歌詞でお試しレコーディングしたんだよね。懐かしいな〜。
アカリ みんなで試行錯誤したよね。
ナレ 大人の失恋ソングだから、あのときより幅広い表現ができるようになった今お届けできるのが感慨深い!
アカリ ココロもすごい感情入れてたもんね(笑)。
ココロ 感情移入しすぎてしばらく切ないモードから抜けられなかった(笑)。でも、完成した曲を聴いた時に自分たちの声じゃないみたいに大人で。妄想して挑んだかいがあったなって(笑)。
ジョア 誰に失恋した気持ちで歌ったの??
ココロ それは……ナイショです♡(笑)

4.2ndシングル【JUMP】
ジョア かなり個人的意見だけど、晴天の日に聴いてほしい!
ナレ MVの印象に引っ張られてない?(笑)
ジョア クールな『A.R.T』とは少し方向性が違う、さわやかさのある自己肯定感爆上げソングじゃん? だから、晴れの日の通学電車の中で聴いてモチベ上げてほしいの!
ココロ それ聞いたらちょっと納得! ノリノリで学校行けそうだね
5.やさしい応援ソング【WE START】
マナミ 支えてくれたファンの方と、それに背中を押されたわたしたちのつながりを歌った曲だなって思った。不安を抱きながら夢を追う歌詞に自分の経験も重なったしね。
ナレ わたしも大好きな曲。頑張っている人すべてに絶対刺さるはず。少しスローテンポなメロディだから歌詞の意味を噛み締めながら聴いてほしいな。
マナミ 中盤、ヒップホップ調から穏やかなビートに変化するんだけど、悔しい気持ちを経て前を向く心の移り変わりを表現している気がしてグッとくる。
アカリ 将来に不安を感じるときや、UN1CONに会いたいときに心の支えにしてほしい曲だね。
ライブもグッズ制作も、YouTubeも頑張りたい。2年目以降は多面性を伝えるのが目標!

――最後に、EP発売を経たデビュー2年目以降の妄想を聞かせて♡
アカリ やっぱり全国ツアーはやりたいよね! 発売記念イベントなどでミニライブはやったことあるけれど、ワンマンはまだ未経験。いろんな土地にいるファンの皆さんに会いに行きたい。会場はどこでも嬉しいけれど、口に出すと夢は叶うらしいから…『Zeppホール』目指したいです!
ナレ わたしは日本武道館が憧れ! 国民的アーティストの方が舞台に立っているイメージがあって。
ジョア 何年かかったとしても、海外ライブもしてみたい。アジアはもちろん、アメリカやヨーロッパでも認知されるグループになりたいな!
――1st EPの収録曲をライブで披露するならどんなパフォーマンスをイメージする?
マナミ 『WE START』はセットリストのラストじゃない?
ココロ 曲の披露の前に、ファンの方に絶対感謝の言葉伝えたい! ベタだけど絶対!
アカリ そういえばココロ、よくライブしている夢見てるよね!?
ココロ そうなの、だから誰よりも構想はある! まずね、ライブが始まったら空から登場したい!
一同 空から!?(全員爆笑)
アカリ わたしは下からポップアップで登場するイメージだったんだけど(笑)。なんの曲で空から降りてくるつもりだったの?
ココロ オープニング曲は『A.R.T』でしょ。
一同 それは賛成!!!!
ジョア でも『A.R.T』なら、なおさら空っぽくないよ(笑)。
ココロ うーん…この件についてはじっくり話し合います!(笑)
――ライブでぜひ答え合わせさせてね(笑)。直近でやってみたいことは?
ジョア わたし、グッズ作りたいです! Tシャツやキーホルダーなど、ファンの皆さんが日常生活でUN1CONを感じられるアイテムを制作したい。
マナミ YouTubeも頑張りたいね! パフォーマンス中とは異なる、素のわたしたちらしさを伝えていきたいな。
ナレ この取材の他己紹介でお話しした個性や、女子高生みたいなわちゃわちゃ感ももっと知ってほしい! バラエティやドッキリ企画など、音楽番組以外にもTV出演できたらいいな。
マナミ わたし持ち込みのジェスチャーゲーム配信もできるかな?(笑)
アカリ いつもわたしたちに売り込んでくるゲームね(笑)。あれはUN1CONの雰囲気がみなさんに相当浸透してからじゃないと面白がってもらえないかも(笑)。
ナレ ココロの“泣き虫ちゃん”な性格も世間に伝わる日がくるかもよ? この子、落ち込んだら泣きながらどっかに行っちゃうんですよ(笑)。
ジョア それで4人で「ココロどうする? 誰が見に行く?」って会議するんだよね〜。
ココロ ジョアだって泣き虫じゃん!!
アカリ ココロとジョアが泣き虫なんだけど……
ナレ ココロはなんで泣いてるのか原因不明なことが多い! 大抵レッスンで苦戦してたり、家族とちょっとケンカしちゃったりなんだけどね(笑)。
ジョア わたしは「これがやだー! ムカつくー!」ってすぐ口に出すから、ココロよりは原因が分かりやすいよね(笑)。
マナミ こんなプライベートな部分も、もっともっとファンのみなさん・「CON1E(コニー)」に伝えられるように頑張ります(笑)。待っててねー!

座談中も撮影中もずっとわちゃわちゃが止まらなかった5人! 仲良しすぎるUN1CONのこれからの活躍がとっても楽しみだね♡
☆5人のサイン入りチェキを合計2名様にプレゼント☆

※どちらの写真が当たるかは編集部に任せていただきます。
※実際のチェキは上記の写真とは色味などが若干異なる場合がございます。ご了承ください。
ST-Webのインタビュー時に撮影したチェキをプレゼント!
締め切りは2025年9月18日(木)23:59! 応募方法をよく読んでね!
【応募方法】
① XでSeventeen公式アカウント(@SeventeenJP_mag)をフォローしてね。
② XでSeventeen公式アカウント(@SeventeenJP_mag)でのこの記事のポストをリポストしてね。
③記事の感想と、「#ST_UN1CON」 のハッシュタグをつけてポストしてね。
応募期限は2025年9月18日(木)23:59まで!
※当選者にのみX(旧Twitter)のDMでご連絡します。
【当選通知】
・抽選の結果、プレゼントに当選された方には9月下旬までに本アカウントからダイレクトメッセージでご連絡します。
・ 当選時に本アカウントのフォローを外されていますと、当選が無効となりますのでご注意ください。
・当選の通知後から所定の期限までに返答がなかった場合は、当選が無効となりますのでご注意ください。
・賞品発送に必要な情報が不足している場合は、当選が無効になる可能性がございます。
・都合により当選のご連絡時期が多少遅れる場合もございます。あらかじめご了承ください。
【注意事項】
・以下の項目に同意いただいた方のみ、ご応募いただけます。
・ 本アカウントをフォローし、こちらの記事に関してリポスト&感想をハッシュタグ付きでポストし、ダイレクトメッセージの受信を許可している方のみ応募が可能です。非公開アカウント(鍵付き)からはご応募できません。
・ 1名様による複数アカウントでのご応募はおやめください。
・ 本企画について本アカウント以外からDMを送信することはありません。なりすましにご注意ください。
・ 抽選結果にまつわるご質問、お問い合わせにはお答えできません。
・ キャンペーンや賞品に関するお問い合わせはお受けしかねますので、あらかじめご了承ください。
・ 賞品の発送は日本国内のみとさせていただきます。
・ 当選の権利を他人に譲渡することはできません。
・ 転売行為、もしくは転売行為への加担は厳禁です。
・ 賞品の換金、交換はできません。
・ 本キャンペーンの内容は予告なく変更、または終了する場合があります。
・ 第三者が応募者の投稿内容を利用したことによって受けた損害については一切の保証をいたしかねます。
【個人情報の取扱いについて】
・ 当選者から取得した個人情報は、賞品の発送など本件に関する諸連絡に利用します。
・ いただいた個人情報は(株)集英社にて管理し、ご本人様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません(法令などにより開示を求められた場合を除く)
UN1CON 1st EP「GENKI」発売中!!
韓国式の本格的なトレーニングを取り入れたダンスボーカルアカデミー「SPECIAL 1 ENTERTAINMENT & ACADEMY」の練習生であるAKARI、KOKORO、NARAE、MANAMIに、『PRODUCE101 JAPAN THE GIRLS』に出演していたJOAが加わる形で結成。3年以上にわたって実力を磨き、非公開オーディションを経て結成されたメンバーが中心となっている。
2024年10月19日に「A.R.T.」でデビューし、今年2月にはセカンドシングル「JUMP」を配信リリース。現在、1st EP『GENKI』が発売中。
グループ名には、「UNI(一つの)」「ICON(アイコン)」「COMPLEX(複雑さ)」というワードがMIXされ、伝説の生き物・ユニコーンの魔法のように、オリジナリティあふれる存在感を放ってほしいという願いが。その名前の通り、メンバー5人の個性もさまざま!
撮影/詫間由佳 取材/宮田彩加