瀬戸琴楓は豊富な知識で食から美肌!【ST㋲のキレイになれる食生活レポ】
Seventeenモデルの中でも、特に食への意識の高いこっちゃん! 美肌レベルを高める食生活をチェック!
「サプリメントで美容に良い成分を補うというよりは、ふだん食べる食事の食材から摂取することがこだわり。食材が持つ成分や特徴を知って、ビタミンや食物繊維、良質な脂質を意識してバランスよく摂取するように心がけています」
DAY1
ほぼ毎朝フルーツ入りヨーグルトを
「水切りヨーグルトを使用。バナナとの組み合わせは腸活に良くて、ブルーベリーやハチミツは肌の保水力がアップ。ナッツは低GI食品で良い脂質で◎」
DAY2
ホエイをアレンジ調理
「ヨーグルトを水切りして出たホエイで作った酸辣湯スープ。タンパク質を含んでいて、ミネラルやビタミンも豊富。ラー油は代謝改善、血行促進効果があるので入れています」
DAY3
豚肉は皮脂コントロールにも
「豚肉巻きを作った日。豚肉は食べすぎに気をつければ、ビタミンB群を含んでいるので皮脂コントロールを助けてくれる良い食材です。疲労回復効果も」
DAY4
食物繊維もオメガ3も同時に摂取
「お米、酢納豆、白あえ、鯖の水煮、トマト、ゆで卵のワンプレート。基本雑穀米で食物繊維豊富に。鯖に含まれたオメガ3は肌バリア機能向上にも」
DAY5
サーモンを主役に美肌レベルを高める
「サーモンのタンパク質やコラーゲンが肌のハリを保ってくれる他、しめじ、えのき、さつまいもで食物繊維を。アボカドのカリウムでむくみ防止にも」
とくに美肌のためにとっているものは?
納豆
トマト
きのこ類
お米
「酢を混ぜた納豆を食事の最初に食べると血糖値が爆上がりするのを防いでくれるし、腸活には欠かせない食材。トマトはビタミンやリコピンを含んでいて、シミやそばかすを防いでくれる効果も。きのこ類は水溶性食物繊維と不溶性食物繊維のどちらも含んでいて、バランスよくとれるのがお気に入り。お米に含まれているビタミンB1、B2は肌のターンオーバー促進の効果があるみたいですし、ミネラルも含まれているので、一日のうち一食は食べています」
美肌のために心がけているこっちゃんの食生活。マネしてみて!
構成/森山和子