![ヘアケア“きほんのき”♡髪の乾かし方をおさらい](https://img.seventeen-web.jp/image/1a/1a9506da-ad58-40fc-9796-e024220d95a3-1904x1136.jpg)
ヘアケア“きほんのき”♡髪の乾かし方をおさらい
美髪が叶う髪の乾かし方の基本を詳しく紹介するよ! 基本のやり方をいちから見直して気付いたときに“なんだかきれい♡”になっているはず!
![ヘアケア“きほんのき”♡髪の乾かし方をおの画像_1](https://img.seventeen-web.jp/article/parts/image/3f/3f2fd919-44ad-4790-aa0e-ee643cf06dc5-1905x2857.jpg)
リング¥6237/アビステ ニットカーディガン・ニットキャミ/スタイリスト私物
これを使うよ
![ヘアケア“きほんのき”♡髪の乾かし方をおの画像_2](https://img.seventeen-web.jp/article/parts/image/b1/b1e4496e-1abd-4649-bfce-09469037d0a8-3600x2571.jpg)
ヘアードライヤー「ナノケア」EH-NA0J(オープン価格)/パナソニック
速くしっかり乾くドライヤー
髪を優しくいたわりながら速乾。
![ヘアケア“きほんのき”♡髪の乾かし方をおの画像_3](https://img.seventeen-web.jp/article/parts/image/e8/e87e8423-b664-453e-8d3f-582cd6d873e1-3600x2571.jpg)
マンタ ヘアブラシ オリジナル ピンク¥6050/フィッツコーポレーション
フィットしてとかしやすいヘアケアブラシ
髪と頭皮をしっかりとかせる。
![ヘアケア“きほんのき”♡髪の乾かし方をおの画像_4](https://img.seventeen-web.jp/article/parts/image/c9/c97f61f8-5ff6-4132-bd11-59caf8bc2f9a-3600x2571.jpg)
ジルスチュアート ホワイトフローラル ヘアオイル スムースリペア 60㎖¥3300/ジルスチュアート ビューティ
サラサラになるヘアオイル
するんとした指通りに。
![ヘアケア“きほんのき”♡髪の乾かし方をおの画像_5](https://img.seventeen-web.jp/article/parts/image/9f/9fd23945-dbc2-45dd-83ac-19058c326ddb-3600x2571.jpg)
エッセンスインヘアミルク 14 0g¥1320/オルビス
しなやかにまとまるヘアミルク
大・大人気! ベタつかずさらりとまとまるミルクタイプ。
![ヘアケア“きほんのき”♡髪の乾かし方をおの画像_6](https://img.seventeen-web.jp/article/parts/image/08/088f8a83-2e6e-4e3f-8ea7-d17c73440de6-606x402.jpg)
1 タオルドライして水気をオフ
お風呂で髪を洗ったら、タオルで髪をはさんで水気をおさえるようにタオルドライ。このとき、ごしごしこすると傷みの原因に。
![ヘアケア“きほんのき”♡髪の乾かし方をおの画像_7](https://img.seventeen-web.jp/article/parts/image/58/58250d5b-6e2b-4f2d-bde0-7db6ac2e70d9-657x488.jpg)
2 ブラシで頭皮と髪をとかす
ヘアケアブラシで頭皮と髪をとかす。髪だけでなく頭皮をブラシでマッサージするような気持ちでしっかりととかして。
![ヘアケア“きほんのき”♡髪の乾かし方をおの画像_8](https://img.seventeen-web.jp/article/parts/image/40/4029088c-ee14-4f4e-974d-a31ec24fbdf8-611x401.jpg)
3 ヘアオイルを全体になじませる
ヘアオイルを2〜3プッシュし、根元付近から髪全体になじませて。頭皮につけるとぺたっとしちゃうから、つかないように注意。
![ヘアケア“きほんのき”♡髪の乾かし方をおの画像_9](https://img.seventeen-web.jp/article/parts/image/6d/6d58d53d-e12a-46c6-bfbf-d85b5ccc5f70-644x429.jpg)
4 ヘアミルクを毛先中心につける
ヘアミルクを毛先中心になじませる。こうしてオイルとミルクをWで使うことで、髪の多い人、広がりやすい人はしなやかさが変わる!
![ヘアケア“きほんのき”♡髪の乾かし方をおの画像_10](https://img.seventeen-web.jp/article/parts/image/7b/7baa9b71-5bed-4ce6-85ac-e77f46a8bdec-627x436.jpg)
5 顔まわりから乾かしていく
ドライヤーで乾かそう。まず、顔まわりの頭皮から。指先をブラシに見立てて、生えぐせをなくすようにブローして。風量は弱で。
![ヘアケア“きほんのき”♡髪の乾かし方をおの画像_11](https://img.seventeen-web.jp/article/parts/image/30/307086ac-2e0c-415c-9f01-c7727f89d503-647x466.jpg)
6 髪の内側は強風で乾かす
風量を強にして、髪の内側を乾かす。指で毛先まで少しひっぱるようにしながら乾かすと、自然な髪のつやが高まるよ。
![ヘアケア“きほんのき”♡髪の乾かし方をおの画像_12](https://img.seventeen-web.jp/article/parts/image/1c/1ca93250-78de-423d-8ca1-5f97cf0aac42-617x452.jpg)
7 風を上から当て、表面を乾かす
風量を弱にして手ぐしで髪を少しひっぱりながら髪の表面を乾かす。ドライヤーは上から当てるとキューティクルが広がらない。
![ヘアケア“きほんのき”♡髪の乾かし方をおの画像_13](https://img.seventeen-web.jp/article/parts/image/d0/d0471264-6014-4c59-a261-3b5a97200041-657x438.jpg)
8 ドライヤーの冷風を当てる
6〜7の要領で反対側や後ろも乾かしたら、最後はドライヤーの冷風を上から当てておしまい。寝ぐせがつきにくい髪になれるよ。
基本のプロセス、しっかりチェックしてさらつやヘアを目指そ。
撮影/寺田茉布(LOVABLE) ヘア&メイク/佐々木れな(Three PEACE) スタイリスト/平田雅子 モデル/石川花(STモデル) 構成/通山奈津子