 
    おしゃれ読モの真冬のヘアスタイルSNAP★【ヘアアレ編】
                    12月28日発売のSeventeen2月号では、街のおしゃれさんをキャッチしたファッションスナップ特集があるよ! そのスナップ撮影のために、連日街で張り込み。流行に敏感なコは、ファッションもそうだけど、髪型もおしゃれ♪ とゆーわけで、一足早く、誌面にはのらないスナップをアプリでご紹介★ 本誌も楽しみにしててね。まずは、【ヘアアレ編】からスタート!
 
            
おめかしするなら、みつ編みアレンジはテッパン!
 
                
            
                    <右上>「編みこみアレンジは、ソフトワックスを全体にもみこんでから編むとキレイにできるよ。私は、キツめにするのが今のキブンですっ」(細井彩菜さん・中3) <左上>「編んでるように見えるけど、実は“おさげくるりんぱ”ヘアなの! 時短だから、寝坊した時とかによくやる~(笑)。軽く巻いてからやると、ふわっとしてかわいい♥」(小山田 夢さん・高3) <下>「両側に、それぞれ3本ずつ三つ編みを作って、あえてエクステみたいにするのがお気に入り! クールめのストリートコーデをする時にぴったりなんだー」(細井怜菜さん・中3)
            
セミディガールは、セミウェットヘアでこなれ感!
 
                
            
                    <右>「この髪型にしてからよくやるのが、セミウェットヘア。ゆる~くMIX巻きしたあとに、ヘアオイルを毛先らへんにもみこんで、あまりを頭頂部にわしゃわしゃってしただけだよ」(杉本桃花さん・高3) <左>「髪が伸びてきちゃったんで、ウェットヘアならきまるかなーと思って、お手軽なベビーオイルで挑戦☆ はねた毛先とかもイイ感じに活きてる! もう少しこの髪型を楽しむつもり♪」(藤原茉紘さん・高2)
            
ローポニー×ヴィンテージゴムの組み合わせがきてるっ!
 
                
            
                    <上>「ボーイッシュコーデの時は、いつも1本結びにしちゃう。でも、ただの黒ゴムで結ぶだけだと色気ないんで、古着屋さんで見つけたリボンゴムを使ってマス。ペイズリー柄だから、そんなに甘くならなくてGOOD!」(西川美空さん・高1) <下>「手ぐしで結んだゆるポニーには、和っぽい渋めなデザインのゴムを使って、エキゾチックに仕上げるよ。高円寺の古着屋さんで見つけて、イロチ買いしちゃった♪」(小山田 夢さん・高3)
            
                    おめかしする時は、髪型もかーなーり重要! このヘアアレの流行も参考にして、コーデを考えるのもアリだよね♪ 次は、かぶりものトレンドを紹介する【帽子編】に突入~☆
            
撮影/高橋真人、亀田 亮 構成/赤嶺美香
 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
                        