
先生バレしない“極薄ベースメイク”の作り方
全力で校則をすり抜ける“極薄メイク”で、 すっぴんをこっそり底アゲしちゃお♡ まずはメイクの基本、ベースメイクのやり方から詳しく紹介!

ブレザー¥3000・シャツ¥750(ともに1泊2日のレンタル価格)(ともにKANKO Harajuku Select)/カンコーショップ原宿 リボン¥2290(HANECTONE)/カンコー学生服
バレないPOINT
下地で血色感を出してテカリをカバー
これを使うよ!

(右)ファシオ くずれ・日やけ防止下地 02 SPF50 +・PA++++ 25 g¥1210(編集部調べ)/コーセー (左)ノーセバム ミネラル パクト S¥1430/INNISFREE
(右)ピンクベージュで自然な血色が1日中続く。(左)無色で目立たないのに、皮脂吸着パウダーがテカリをおさえてさらさら美肌をキープ。
HOW TO

下地をおでこ、両ほお、鼻、あご先の5点におく。ぬりすぎないように1円玉くらいの量が目安。

顔の外側に向かって薄くのばす。フェイスラインにぬらないことでナチュラルに仕上がるよ。

下地を少量指にとり、クマ、小鼻赤み、口角のくすみなどの気になる部分にくるくるぬり込む。

テカリやすい部分にだけパウダーをのせる。手の甲でなじませてからのせると、バレにくさアップ!
簡単プロセスできれいなベースが手に入るよ! 試してみてね。
撮影/田中瞳[モデル] 三浦晴[物] スタイリスト/梨杏 ヘア&メイク/サイオチアキ(Lila) モデル/滝口芽里衣(STモデル) 構成/舩山麻美