チャイボーグメイク 超基本ポイント
                    透明感、すっぴん風とは真逆! 最近話題の“チャイボーグメイク”って知ってる? しっかりと濃い中国メイクのことで“チャイナ”と“サイボーグ”を掛け合わせた言葉。美人度が格段にアップするってウワサのチャイボーグメイク、超基本テクまとめ!
            
白めベースを厚塗りに!
                
            
                    ここまで厚く! ファンデーションは、地肌よりも1トーンくらい明るめのものを選んで。首との境目が目立ってくるから、境目をぼかすのはお忘れなく。
            
眉はとにかくながーく!!
                
            
                    眉頭も眉尻も描き足して、目の幅の1.5倍くらいの長さを意識。ふだんの眉よりとにかく長く描くことでいっきに大人っぽさが!
            
赤茶ブラウンシャドウを上下にぐるっと広く
                
            
                    ジュワッと赤みを感じるブラウンがチャイボーグらしい妖艶な雰囲気をつくるのに最適! とにかく大胆に、目まわりをぐるっと囲むのがルールだよ。
            
ハイライトは大胆に!
                
            
                    さりげない光沢感がほしい、という感覚は捨てるべし! とにかく、ハイライトも目で見てわかるくらい大胆に!
            
真っ赤なリップをきっちりぬり
                
            
                    チャイボーグメイクの定番リップは“赤”。ぼかしたり、透け感は不要。 がっつり色みをのせる&きちんとぬりがハマるのだー!
            
史上最高の美人顔になれちゃうかも
                
            
                    長すぎ? 濃すぎ? 白すぎ? ってくらいがチャイボーグメイクのキホン。“写真に撮ってちょうどいい”が正解だよ!
            
                    次回はチャイボーグメイクの今っぽテクをさらに詳しくお届け!
            
撮影/神戸健太郎 スタイリスト/ミク ヘア&メイク/小松胡桃(ROI) モデル/出口夏希(STモデル) 構成/浦安真利子 (Seventeen5月号)